選挙ドットコム

かどや 陽平 ブログ

教育DX推進計画を年度内に策定!かどや陽平一般質問報告その1(R5.12宇治市議会定例会)

2023/12/19

教育DX推進計画を年度内に策定!かどや陽平一般質問報告その1(R5.12宇治市議会定例会)

 

 宇治市議会令和5年12月定例会において、一般質問を行いましたのでご報告いたします。

 これまで幾度となく要望してきました、「(仮称)宇治市教育DX推進計画」を令和5年度内に策定する、との市当局の答弁がありましたので真っ先にご報告します。

 

 これまでの教育DX、教育ICT化についての政策提言については、

教育政策のデジタルトランスフォーメーションを提言(宇治市議会12月定例会一般質問その4)

低調な教育用Wi-Fiルーター貸出率(宇治市議会12月定例会一般質問その3)

宇治市の教育ICT化について(R2.9一般質問その5)

宇治市公立小中学校のタブレット活用の現状(令和3年3月定例会一般質問報告その4)

宇治市の教育ICT化の点検・評価・検証と教育格差(令和3年3月定例会一般質問報告その5)

宇治市内の公立小中学校オンライン教育開始の見通し(令和3年9月13日文教福祉常任委員会)

宇治市の教育施策立案時におけるEBPMについて(宇治市議会令和4年3月定例会一般質問報告その6)

宇治市教育DX推進計画策定の必要性について(宇治市議会R5.6定例会一般質問その5)

宇治市教育DX推進計画の検討内容について(宇治市議会R5.6定例会一般質問その6)

をご参考下さい。

 

 教育DXに関する計画作成については、前回の令和5年6月一般質問においても、その必要性について言及の上、「(仮称)宇治市教育DX推進計画」がどのような内容で、いつまでに策定されるのか質問をしました。そこで今回も改めて計画策定の進捗について質問したところ、教育部の答弁は、

 

 「市教委では、昨年度から、ICTの活用に伴って蓄積された様々なデータを活用した学習指導や、きめ細かな支援、学校業務の効率化などについて、調査、検討を進めるとともに、授業でICT機器を使う児童生徒の実態や、教員のICT活用指導力などを把握し、学習でのICT活用の定着を図れるよう努めている。

今年度は、学校現場とも調整しながら、学校間で様式の異なる書類の統一化について検討している他、毎月の児童生徒数の状況把握など、市教委と学校間の調査・報告事務について、業務フローの見直しなどに取り組んでいる。

今後、教育DXを推進するにあたり、こうした取り組みも踏まえ、児童生徒一人ひとりへの最適な学びの提供、学校業務の効率化などの視点から、ICTを活用した児童生徒の情報活用能力の育成や、1人1台端末の更新を含む学校のICT環境のあり方などを盛り込んだ計画を、年度内を目途に策定していく」

とのことでした。

 

 これまでずっと要望してきました教育DXの計画が宇治市でもようやく策定されることとなりました。大変にありがたいことです。

 

 教育DXについての計画がなぜ必要なのかについては令和3年3月定例会一般質問にて説明しております。

「教育のICT化についてタブレットの活用など様々な施策を現場の活用事例を基に進めていかなければなりませんが、その成果について点検・評価・検証していく必要があります。

 そのためにはやはり教育ICT化に関する計画が必要となりますが、この計画を次期教育振興計画に取り入れるとしても令和4年度からの計画となり、「事務の管理及び執行の状況の点検及び評価」に反映されるのは令和5年末となってしまうため、宇治市の教育ICT化についての評価や学識経験者の知見を得られるのが当分先となってしまい、教育ICT化について適切にPDCAサイクルが循環するのか懸念されます。」

 また、教育ICT格差、教育DX格差を生じさせないためにも教育DX計画が必要であるとして、

「教育ICT化格差の一例として、新型コロナ禍による休業期間中にオンライン教育を受けたかどうかは、世帯収入や親学歴及び地域といった子ども本人が変えられない「生まれ」によって、格差があることが指摘されています。ICT機器に触れられる時間、ネット環境に出身階層による格差が残る可能性、出身階層とICT機器利用の親和性利用意欲に差があることにより、また統一的な教育ICT化計画が示されないことによる学校ごとに教育ICT化の進捗の差により、教育ICT化がかえって児童・学校ごとの教育格差を拡大する懸念があります。

 また、児童ごとの「個別最適化」がSESに規定された児童生徒の条件に従ってAIに提案される学びが、児童の学力格差を拡大させるのではないかという指摘もあります。

 そこで、計画がないことによるICT機器導入・活用について学校間格差が生じる可能性、個別最適化された学習による児童ごとの学力格差が生じかねないことについての見解及び対策について質問をしましたが、格差を生じさせないように取り組みたいとの答弁でした」

とご報告もしているところです。

 

 今後作成される「(仮称)宇治市教育DX推進計画」が真に意義のある計画となるように、引き続き建設的な政策提言に努めてまいります。

 宇治市議会議員 かどや(角谷)陽平 公式ホームページ

この記事をシェアする

著者

かどや 陽平

かどや 陽平

選挙 宇治市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 1,547 票
選挙区

宇治市議会議員選挙

肩書 宇治市議会議員
党派・会派 国民民主党
その他

かどや 陽平さんの最新ブログ

かどや 陽平

カドヤ ヨウヘイ/44歳/男

月別

ホーム政党・政治家かどや 陽平 (カドヤ ヨウヘイ)教育DX推進計画を年度内に策定!かどや陽平一般質問報告その1(R5.12宇治市議会定例会)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube