6月18日告示、7月5日投開票で行われている東京都知事選挙には届け出順に、山本太郎氏、小池ゆりこ氏、七海ひろこ氏、宇都宮けんじ氏、桜井誠氏、込山洋氏、小野たいすけ氏、竹本秀之氏、西本誠氏、関口安弘氏、押越清悦氏、服部修氏、立花孝志氏、さいとう健一郎氏、ごとうてるき氏、沢しおん氏、市川ヒロシ氏、石井均氏、長澤育弘氏、牛尾和恵氏、平塚正幸氏、ないとうひさお氏の22人が立候補しています。選挙ドットコムでは東京都知事選挙の候補者に重点政策や都政の諸課題への対応策を聞く候補者アンケートを実施しました。本記事では宇都宮けんじ氏からの回答内容を掲載しています。
質問項目
・小池都政を100点満点で評価すると何点ですか?
・今回の都知事選の争点は何ですか?
・最も強く主張したい政策は何ですか?
【新型コロナウイルス感染症について】
・今後、都が行うべき新型コロナ対策で重要なことはなんでしょうか?
・都は新型コロナ対応で財政調整基金の大半を使用しましたが、今後の財政再建はどのようにすべきでしょうか?
【東京オリンピック・パラリンピックについて】
・東京オリンピック・パラリンピックを成功させるために必要なことは何ですか?(オリパラ開催への賛否や大会での新型コロナ感染症対策含む)
・オリパラ後の東京は何に重点を置いていくべきでしょうか?(オリンピックレガシーの活用等)
・オリパラにおける学生の無償ボランティアや学校のカリキュラムの一環として大会ボランティアを導入することに対してどう考えていますか?
【都政の諸課題について】
・築地市場跡地の使い道は?
・ひとり親世帯の子どもの貧困や若者の経済困難への対策について、何が必要でしょうか?
・台風や洪水など災害対策、防災について都が行うべきことは何でしょうか?
・教育のオンライン化や高校のデジタルトランスフォーメーションについてどう考えていますか?
・気候変動対策や再生エネルギーの普及のために何を行うべきと考えていますか?
・満員電車をなくすにはどうしたらいいでしょうか?
・都庁の女性管理職割合や都議会の女性議員比率、民間での就活セクハラといったジェンダーギャップに対してどのように考えていますか?
・ネット投票について賛成ですか、反対ですか?またその理由はなんでしょうか。
30点
コロナ禍での都民の雇用、住まい、営業、生活、命をいかに守るか
新型コロナ対策の医療体制の充実と補償の徹底
コロナ災害から都民の命と健康を守る医療体制の充実(特に PCR 検査態勢 の抜本的強化と病院、保健所、医療従事者に対する財政支援の強化)と自粛 ・休業要請に対する補償の徹底。
特定目的基金の活用と予算の組み替えを行っていく。
感染症対策の専門家や WHO が来年のオリンピック・パラリンピック開催が困難と判断した場合はIOC(国際オリンピック委員会)に中止を働きかける。 中止することで浮いた予算はコロナ災害にあった都民の支援に回す。
自治体の使命である「住民の福祉の増進」(地方自治法第 1 条の 2 第 1 項) に重点を置くべき。
ボランティアは本来「自発的な意思に基づく社会貢献」のことであり、学校のカリキュラムに組み込むことはボランティア精神に反する。
築地市場の復活も含め何らかの形で築地市場と関連するものに使っていく。
児童扶養手当の増額、学校給食の完全無償化、義務教育の完全無償化など。若者・学生の経済困難に対しては都立大学の授業料の半額化、無償化と給付型奨学金の拡充。
水害や首都直下地震から都民の命と財産を守るための災害対策を抜本的に強化する。また、避難所生活による肉体的・精神的疲労による災害関連死を防ぐために、被災者の尊厳を守る国際基準(スフィア基準)に沿った避難所づくりを強化する。さらに、温暖化対策(CO2の排出削減、自然再生エネルギーの充実など)を抜本的に強化するとともに緑と都市農業を守る。
必要になってきているが教育格差が生じないようにすべきである。
気候変動対策や再生エネルギーの普及は数値目標を決めて全力で取り組むべき。
テレワーク、時差通勤の推進。
ジェンダー平等政策を推進すべき。
将来的な検討課題ではあるが現段階では環境(確実な本人確認と投票内容の秘密保持など)が整っていないので導入は困難。
この記事をシェアする
選挙ドットコムの最新記事をお届けします
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード