選挙ドットコム

しのはらりか メッセージ

東京都議会議員しのはらりか(無所属・現職) 都政への想い「東京・品川からやさしい未来を」

しのはら りか

シノハラ リカ/35歳/女

しのはら りか

東京・品川からやさしい未来を

選挙 東京都議会議員選挙 (2025/06/22) [当選] 40,465 票
選挙区 品川区選挙区
肩書 民間企業出身、元品川区長森沢きょうこ事務所秘書、社会福祉士
党派 無所属
その他
サイト

「しのはら りか」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

献金ボタン 寄付して応援する

しのはらりか 最新活動記録

ブログ

しのはらりか ギャラリー・YouTube

ギャラリー

政策チラシ表

政策チラシ表

政策チラシ裏

政策チラシ裏

しのはらりか プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1990年05月25日
年齢 35歳
星座 ふたご座
出身地 福岡県福岡市
好きな食べ物 もつ鍋

略歴

  • 【経歴】
    2009年 桜蔭高等学校卒業(書道部部長)
    2013年 東京大学法学部卒業(東京大学法律相談所にて委員会チーフ)
    東海旅客鉄道株式会社、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社を経て
    2017年 株式会社博報堂入社
    2023年 品川区長森澤恭子事務所にてインターンから始め、秘書を経験
    2024年7月 都議会議員補欠選挙にて60,094票を賜り初当選

    【資格】
    2024年 国家資格 社会福祉士 取得
    2021年に難病を抱えた息子が生まれたことをきっかけに、福祉を深く学びたいと思い、養成学校に入学。
    福祉現場での実習等も経て、2024年2月の国家試験に合格しました。

政治家を志したきっかけ

2021年に生まれた息子は先天性ミオパチーという難病を抱えている「医療的ケア児」です。息子の誕生、成長の過程で様々な壁にぶつかるなかで、医療、福祉、行政の在り方について考えるようになり、医療的ケア児に限らず困っている人々が暮らしやすい社会を実現したいと強く思うようになったのが、政治を志したきっかけです。

しのはらりか 活動実績

2024年7月の都議会議員選挙補欠選挙にて60,094票を賜り初当選させていただきました。
共働きで子育てする親の視点、そして難病を抱えた障害のある息子を育てる当事者の視点、民間企業で働くビジネスマンとしての視点、いわゆる「ふつうの感覚」をしっかりと持って、社会課題、政策課題に取り組んでいます。

品川区選出都議として、区で変えていけるところは森澤区長と意見交換しながら声を届け、都で変えていけるところは私自身が都政で取組み、東京都と品川区の架け橋としてより良い社会のために尽力しています。

しのはらりか 政策・メッセージ

政策メッセージ

人生でどんな壁にぶつかっても、
仕事やキャリア、夢を諦めなくてもよい社会を創る。
東京からやさしい未来を。

品川区長との連携で、誰もが自分らしく幸せに暮らしていける東京・品川へ。

【5つの政策】
①社会福祉士の視点で、高齢者も障害者も、どんなひとも安心して暮らせる社会を
②医ケア児の母の視点で、どんな家族も、子育てを楽しめる社会を
③民間企業出身・生活者の目線で、物価高騰・トランプ関税などの社会変化にスピーディに対応
④完全無所属の立場で、区長と連携し、より良い品川、より良い東京へ

詳しくはホームページをご覧ください。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家しのはらりか (シノハラリカ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode