投票日 | 2021年10月31日 | 得票率 | 41.8% ( ↑ ) | 獲得議席/候補者数 | 6 / 25 |
---|---|---|---|---|---|
公示日 | 2021年10月19日 | 前回得票率 | 37.1% | 総得票数 | 1,468,380 |
有権者数 |
105,320,523人
前回より -770,706人
男性
50,891,951人
女性
54,428,572人
|
2 |
![]() 務台 俊介ムタイ シュンスケ自由民主党 65歳 (男) [前職] 当選:3回 環境副大臣 【重複】 |
|
1 |
![]() 鷲尾 英一郎ワシオ エイイチロウ自由民主党 44歳 (男) [前職] 当選:5回 元外務副大臣 |
|
2 |
![]() つかだ 一郎ツカダ イチロウ自由民主党 57歳 (男) [新人] 元参議院議員 【重複】 |
|
2 |
![]() 国定 勇人クニサダ イサト自由民主党 49歳 (男) [新人] 前三条市長 【重複】 |
|
2 |
![]() 泉田 裕彦イズミダ ヒロヒコ自由民主党 59歳 (男) [前職] 当選:1回 国土交通政務官 【重複】 |
|
2 |
![]() 高鳥 修一タカトリ シュウイチ自由民主党 61歳 (男) [前職] 当選:4回 自民党政務調査会長代理 【重複】 |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() |
|
21 |
![]() 山本 拓ヤマモト タク自由民主党 69歳 (男) [前職] 当選:8回 自民党政務調査会長代理 |
|
2 |
![]() 斎藤 洋明サイトウ ヒロアキ自由民主党 44歳 (男) [前職] 当選:3回 自民党総務部会長代理 【重複】 |
|
2 |
![]() 細田 健一ホソダ ケンイチ自由民主党 57歳 (男) [前職] 当選:3回 経済産業副大臣 【重複】 |
|
24 |
![]() 滝沢 圭隆タキザワ ケイリュウ自由民主党 54歳 (男) [新人] 自民党長野県連事務局長 |
|
23 |
![]() 工藤 昌克クドウ マサカツ自由民主党 45歳 (男) [新人] 自民党富山県連事務局長 |
|
22 |
![]() 佐藤 俊サトウ シュン自由民主党 40歳 (男) [新人] 弁護士 |
|
2 |
![]() 上田 英俊ウエダ エイシュン自由民主党 56歳 (男) [新人] 富山県第二選挙区支部長 【重複】 |
|
2 |
![]() 小森 卓郎コモリ タクオ自由民主党 51歳 (男) [新人] 元金融庁総合政策局総合政策課長 【重複】 |
|
2 |
![]() 西田 昭二ニシダ ショウジ自由民主党 52歳 (男) [前職] 当選:1回 元石川県議会議員 【重複】 |
|
2 |
![]() 稲田 ともみイナダ トモミ自由民主党 62歳 (女) [前職] 当選:5回 元防衛大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() 高木 つよしタカギ ツヨシ自由民主党 65歳 (男) [前職] 当選:7回 元復興大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() 井出 庸生イデ ヨウセイ自由民主党 43歳 (男) [前職] 当選:3回 自民党法務部会長代理 【重複】 |
|
2 |
![]() 後藤 茂之ゴトウ シゲユキ自由民主党 65歳 (男) [前職] 当選:6回 厚生労働大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() 宮下 一郎ミヤシタ イチロウ自由民主党 63歳 (男) [前職] 当選:5回 元内閣府副大臣 【重複】 |
|
25 |
![]() 近藤 真衣コンドウ マイ自由民主党 25歳 (女) [新人] 自民党本部職員 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
ホーム>衆議院選挙>第49回衆議院議員選挙>比例代表 北陸信越ブロック 自由民主党