投票日 | 2017年10月22日 | 投票率 | 37.1% (↑) | 定数/候補者数 | - / 25 |
---|---|---|---|---|---|
公示日 | 2017年10月10日 | 前回投票率 | 29.8% | 総得票数 | 1,328,838 |
有権者数 |
106,069,174人
前回より +42,401,243人
男性
51,259,701人
女性
54,809,473人
|
並び順について
候補者の並び順はご自由に設定が可能です。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります
2 |
![]() 斎藤 洋明さいとう ひろあき自由民主党 40歳 [前職] 当選:2回 農水委理事 【重複】 |
|
2 |
![]() 石崎 徹イシザキ トオル自由民主党 33歳 [前職] 当選:2回 元総務委理事/2021年9月28日次回衆院選出馬のため辞職 【重複】 |
|
2 |
![]() 務台 俊介むたい しゅんすけ自由民主党 61歳 [前職] 当選:2回 元内閣政務官 【重複】 |
|
2 |
![]() 細田 健一ほそだ けんいち自由民主党 53歳 [前職] 当選:2回 元農水政務官 【重複】 |
|
1 |
![]() 山本 拓やまもと たく自由民主党 65歳 [前職] 当選:7回 福井県議会議員 |
|
2 |
![]() 金子 恵美かねこ めぐみ自由民主党 39歳 [前職] 当選:2回 元総務政務官 【重複】 |
|
2 |
![]() 小松 裕コマツ ユタカ自由民主党 55歳 [前職] 当選:2回 元厚労委理事 【重複】 |
|
2 |
![]() 木内 均きうち ひとし自由民主党 53歳 [前職] 当選:2回 元県議 【重複】 |
|
21 |
![]() |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() 高鳥 修一たかとり しゅういち自由民主党 57歳 [前職] 当選:3回 元内閣副大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() |
|
2 |
![]() 高木 毅たかぎ つよし自由民主党 61歳 [前職] 当選:6回 元復興相 【重複】 |
|
2 |
![]() 西田 昭二にしだ しょうじ自由民主党 48歳 [新人] 元県議 【重複】 |
|
2 |
![]() 馳 浩はせ ひろし自由民主党 56歳 [前職] 当選:6回 元文部科学相 【重複】 |
|
2 |
![]() 後藤 茂之ごとう しげゆき自由民主党 61歳 [前職] 当選:5回 元法務副大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() 稲田 朋美いなだ ともみ自由民主党 58歳 [前職] 当選:4回 元防衛相 【重複】 |
|
2 |
![]() 宮下 一郎みやした いちろう自由民主党 59歳 [前職] 当選:4回 元財務副大臣 【重複】 |
|
2 |
![]() 宮腰 光寛みやこし みつひろ自由民主党 66歳 [前職] 当選:7回 首相補佐官 【重複】 |
|
2 |
![]() 泉田 裕彦いずみだ ひろひこ自由民主党 55歳 [新人] 新潟県知事 【重複】 |
|
22 |
![]() 中原 八一なかはら やいち自由民主党 58歳 [新人] 党 副幹事長 |
|
23 |
![]() 助田 重義すけだ しげよし自由民主党 57歳 [前職] 当選:2回 自民党福井県連職員 |
|
24 |
![]() 栗原 洋志くりはら ようじ自由民主党 47歳 [新人] 医師 |
|
25 |
![]() 小林 靖こばやし やすし自由民主党 57歳 [新人] 自民党富山県連事務局長 |
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード
ホーム>衆議院選挙>第48回衆議院議員選挙>比例代表 北陸信越ブロック 自由民主党