2024/12/12
神戸市会議員【東灘区】
やのこうじ(矢野浩慈)【神戸市立元小学校教頭】です🏫
🆕令和6年11月議会 一般質問
(1.5万回超えアクセス)
🟠令和6年9月議会 決算代表質疑(1.8万回超えアクセス)
🟠令和6年2月議会 予算代表質疑(3️⃣万回超えアクセス)
神戸市北区役所発「神戸市北区鈴蘭台で「こども歌舞伎体験と山田と淡河(おうご)の野菜市」を開催」の最新情報を、共有させていただきます。
神戸市北区役所では、北区の玄関口である鈴蘭台駅周辺の賑わいづくりに、ベルスト鈴蘭台・北区役所管理組合、北区社会福祉協議会と区内各地域が連携して取り組んでいます。
今年度、これまでに防災をテーマにした「えほんで防災」、食をテーマにした「北神戸 HAPPY BAKE à la mode 」を開催してきました。このたび北区の民俗文化と農村をテーマにした「こども歌舞伎体験と山田と淡河の野菜市」を開催します。是非、ご参加ください。
2024年12月26日(木曜)14時00分~16時30分
※こども歌舞伎体験会は15時00分〜16時30分での開催です。
対象は小中学生で、体験会は30分×3回、各回:20名(先着順)になります。
ベルスト鈴蘭台3階 すずらん広場(神戸市北区鈴蘭台北町1丁目9−1)
※神戸電鉄「鈴蘭台」駅下車すぐ
ベルスト鈴蘭台・北区役所管理組合、北区役所、北区社会福祉協議会
神戸北区農村歌舞伎を育てる会、ふたごやまマルシェ実行委員会、アリス・エリザベス・ホーム、神戸電鉄株式会社
出店内容 |
出店者 |
こども歌舞伎体験会 | 神戸市北区農村歌舞伎を育てる会 |
山田町の野菜 | めぐり農園 |
淡河町の野菜 | まんまるファーム |
米粉のパン | mitoiro |
野菜のシフォンケーキ | アリス・エリザベス・ホーム |
正月飾り(しめ縄)づくり | のらふぁーむ&FAMITTO |
イベントの詳細は以下のチラシ、ホームページよりご確認ください。
「こども歌舞伎体験と山田と淡河の野菜市」チラシ(PDF:5,585KB)
「こども歌舞伎体験と山田と淡河の野菜市」ホームぺージ
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
【神戸市】
神戸市の最新イベント情報「おでかけKOBE」
【神戸市教育委員会】
1️⃣部活動の地域移行 2026年「学校部活動」が変わります
2️⃣神戸市立学校園 2024年(令和6年)度の長期休業日の日程、冬休みが12月25日からに🎄
やのこうじの
1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場
2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)
3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック
4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>神戸市 北区 鈴蘭台「こども歌舞伎体験と山田と淡河(おうご)の野菜市」を開催