田中 紀子 ブログ
ますますガラパゴスになってますが、がんばります
2021/1/24
ここ2か月ほど、困ってました。
議会から貸与されているタブレット。
立ち上げると、
「アクセサリーがサポートされておれません」
と表示が消してもけしてもでてくる。
アップルの純正キーボードを自費で購入し、
入力するのに、とても重宝していた。
それが使えないから、会議の記録も困っていた。
先日、再起動したりなんだりしたら、入力できた。
やったーと思っていたが、昨夜、使おうとしたら、また、
嫌な表示が何度もでた。
あーこりゃだめだ。
取り寄せてもらった電気屋さんに行く。
以前、購入したキーボード、買い替えたいんです。
購入履歴からあっ、これこれ。
あー。もう、アップルでも製造していません。
オンライン通販で探して購入という手があります。
ありがとう。
さっそく、家に帰り、インターネット検索。
A●●●はなし。
R〇〇〇は、あっ、あったー。
すぐに注文、代金も支払う。
ほっ、あとは届くのを待つだけ。
前回購入のときも、かな入力用のキーボードをお取り寄せしてもらった。
それだけでも、ガラパゴスなのに、
なのに、なんと、議会から貸与されているタブレットは、
ipad第2世代 今は、8世代まであるような。
キーボードも第4世代とかならいくつも売ってるのに。
あー、ますますガラパゴスになってますが、
新しいキーボードが届いたら、もうひとふんばり、頑張ります。