投票日 | 2009年01月25日 | 投票率 | 45.23% | 定数/候補者数 | 32 / 36 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2009年01月18日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
214,040人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
塚 理ツカ サトル無所属 32歳 (男) 元職 |
4,196 票 | |
中村 信彦ナカムラ ノブヒコ民主党 53歳 (男) 現職 |
4,098 票 | |
下野 巌シモノ イワオ自由民主党 57歳 (男) 現職 |
3,922 票 | |
|
3,695 票 | |
上田 光夫ウエダ ミツオ自由民主党 37歳 (男) 元職 |
3,364.820 票 | |
青木 順子アオキ ジュンコ公明党 45歳 (女) 新人 |
3,206 票 | |
大島 一夫オオシマ カズオ公明党 60歳 (男) 現職 |
3,186 票 | |
滝ノ上 万記タキノウエ カズノリ民主党 35歳 (男) 新人 |
3,122 票 | |
田中 総司タナカ ソウジ民主党 56歳 (男) 現職 |
3,094 票 | |
大野 幾子オオノ チカコ無所属 29歳 (女) 現職 |
2,960 票 | |
篠原 一代シノハラ カズヨ公明党 55歳 (女) 現職 |
2,947 票 | |
上田 嘉夫ウエダ ヨシオ自由民主党 62歳 (男) 現職 |
2,933.180 票 | |
河本 光宏カワモト ミツヒロ公明党 52歳 (男) 現職 |
2,910 票 | |
|
2,872 票 | |
村井 恒雄ムライ ツネオ公明党 49歳 (男) 現職 |
2,786 票 | |
友次 通憲トモツグ ミチノリ無所属 52歳 (男) 現職 |
2,760 票 | |
畑中 剛ハタナカ タケシ日本共産党 42歳 (男) 現職 |
2,729 票 | |
石井 強イシイ ツヨシ無所属 71歳 (男) 現職 |
2,669 票 | |
坂口 康博サカグチ ヤスヒロ公明党 53歳 (男) 現職 |
2,614 票 | |
中内 清孝ナカウチ キヨタカ自由民主党 62歳 (男) 現職 |
2,602 票 | |
辰見 登タツミ ノボル無所属 60歳 (男) 現職 |
2,546 票 | |
羽東 孝ハトウ タカシ無所属 61歳 (男) 現職 |
2,544 票 | |
木本 保平キモト ヤスヒラ自由民主党 64歳 (男) 現職 |
2,527 票 | |
阿字地 洋子アジチ ヨウコ日本共産党 63歳 (女) 現職 |
2,482 票 | |
岩本 守イワモト マモル日本共産党 44歳 (男) 現職 |
2,430 票 | |
桂 睦子カツラ ムツコ無所属 40歳 (女) 現職 |
2,253 票 | |
小林 美智子コバヤシ ミチコ無所属 41歳 (女) 現職 |
2,222 票 | |
山本 隆俊ヤマモト リュウシュン無所属 60歳 (男) 現職 |
2,157 票 | |
朝田 充アサダ ミツル日本共産党 44歳 (男) 現職 |
2,096 票 | |
山下 慶喜ヤマシタ ケイキ新社会党 56歳 (男) 現職 |
2,064 票 | |
大谷 敏子オオタニ トシコ無所属 68歳 (女) 現職 |
2,034 票 | |
福丸 孝之フクマル タカユキ無所属 37歳 (男) 新人 |
1,992 票 | |
大嶺 学オオミネ マナブ日本共産党 43歳 (男) 新人 |
1,891 票 | |
岡崎 栄一郎オカザキ エイイチロウ日本共産党 56歳 (男) 現職 |
1,759 票 | |
樋口 禎久ヒグチ ヨシヒサ民主党 46歳 (男) 新人 |
1,597 票 | |
新居 幸一ニイ コウイチ無所属 57歳 (男) 新人 |
509 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード