選挙ドットコム

参院選の争点に安保法制が急浮上!?中谷元・防衛大臣が問う、野党よ!賛否を明確にせよ!

2025/6/27

選挙ドットコム編集部

選挙ドットコム編集部

6月25日公開の「選挙ドットコムちゃんねる」は中谷元防衛大臣が出演!

7月20日投開票の参議院議員選挙が迫る中、立憲民主党と日本共産党は選挙協力に合意したというニュースが入りました。MCの産経新聞・水内茂幸記者は両党が平和安全法制(安保法制)の違憲部分廃止で歩調をそろえているとして、安保法制が参院選でも重要な争点になると指摘。

この指摘に対し、現職の防衛大臣である中谷元氏は、安保法制が「現在の憲法の中で、日本の安全保障に対して、あらゆる事態に切れ目のない対応」を可能にするものであり、「これは生半可なことではなく、国民の命と財産を守るための活動の根拠になること」と強調。安保法制を巡っては与野党の意見が真っ向から対立してきた歴史がありますが、「野党は賛成なのか反対なのかはっきり聞いてみたい」と応じる姿勢を見せました。

参院選の主な争点としては物価高対策などが先に上がっていますが、MCの朝日新聞・林尚行記者も「経済だけでなく、色んなことが参議院選挙で問われる。野党の考え方も整理してそれを並べてみるのは非常に大事だ」と語りました。

動画本編はコチラ!

この記事をシェアする

選挙ドットコム編集部

選挙ドットコム編集部

2023年に年間1億PVを突破した国内最大級の政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営しています。元地方議員、元選挙プランナー、大手メディアのニュースサイト制作・編集、地方選挙に関する専門紙記者など様々な経験を持つ『選挙好き』な変わった人々が、『選挙をもっとオモシロク』を合言葉に、選挙や政治家に関連するニュース、コラム、インタビューなど、様々なコンテンツを発信していきます。

選挙ドットコムの最新記事をお届けします

採用情報

記事ランキング

ホーム記事・コラム参院選の争点に安保法制が急浮上!?中谷元・防衛大臣が問う、野党よ!賛否を明確にせよ!

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode