2021/5/29
こんにちは、亀山市議会議員の草川たくやです。
先月4月15日から草川たくやも市内の事業者組合とともに亀山市に対して提言・要望してきました。
新型コロナ感染防止対策にかかる物品購入経費の一部助成・補助金制度の創設!
具体的に提言してきた支援額以上に大きな補正予算額が計上され、亀山市執行部から6月亀山市議会定例会に提案されました。
「命」を守ることと経済活動の両立を目指した、念願の新型コロナ感染防止対策助成金制度がいよいよ実現しようとしています。
●事業名
小規模事業者等感染防止対策費用助成事業
●事業の趣旨
事業者と消費者が安心して経済活動を継続できるよう、感染拡大防止対策に取り組む事業者に対して経費の一部を助成する。
●対象者
市内に本店、支店または営業所を有し、市内において事業活動を行なっている小規模事業者等
※小規模事業者等:中小事業者、小規模事業者および個人事業者(フリーランス含む)
●対象経費
国の業種別ガイドライン等を踏まえて実施する感染防止対策のうち、令和3年4月1日から11月30日の間に購入した物品等の経費
●上限額・助成率
助成率 4/5
1事業者あたりの上限額 5万円
※1事業者につき、申請は1回限り
●申請期間
令和3年7月1日(木)〜12月28日(火)
※詳細は後日、亀山市ホームページに掲載され次第リンクを貼ります。
◆公式LINE
定期的に市政情報や新型コロナウイルス関連情報のまとめ記事を配信しています。
新型コロナ関連のお問い合わせもこちらにお気軽にお寄せください!ぜひご登録お願いいたします。
https://lin.ee/3td1SvyhV
◆Twitter
最新の市政情報や新型コロナウイルス関連情報を発信しています。ぜひフォローをお願いします!
https://twitter.com/kusakawa_kame
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>草川 たくや (クサカワ タクヤ)>【亀山市議 草川たくや】最大5万円を助成 事業者の感染防止対策費用【新型コロナ補助金】