おくざわ高広 メッセージ
政治家を志したきっかけは?
オクザワ タカヒロ/38歳/男
私たちが "かけ橋" になります
選挙 | 東京都議会議員選挙 (2021/06/25) - 票 |
---|---|
選挙区 | 町田市選挙区 |
肩書 | 東京都議会議員(町田市選出)・無所属 東京みらい幹事長 |
党派 | 無所属 |
その他 | |
サイト |
「おくざわ 高広」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です
2021/3/3
2021/3/2
2021/2/28
2021/2/26
2021/2/16
2021/2/8
生年月日 | 1982年05月01日 |
---|---|
年齢 | 38歳 |
星座 | おうし座 |
出身地 | 栃木県佐野市 |
好きな食べ物 | 幼いころは寿司屋を目指していたほどに寿司好き。最近は、特に鉄火巻きが最高。甘いものも大好き。 |
好きな本、漫画、雑誌 | クニミツの政、キングダム、JOJOの奇妙な冒険(特に第五部) |
政治に関心のなかった20代のとき、目の前で命を絶とうとする教え子と接し、この国のシステムを変えなければならないと思ったことがきっかけ。
みなさまの声をお聞かせください。
・無所属 東京みらいの元幹事長。世界で一番輝く都市というビジョンを掲げ、積極的な政策提言を行っている。特に、誰もが生まれてきて良かったと思える社会を目指して、教育格差の解消や、福祉の枠を超えた就労支援であるソーシャルファームの推進を進めている。
・今の時代を「政治家が答えをもっていない」時代ととらえ、政治と民間の垣根を越えて知恵を出し合うTokyo Cross Pointを開催。子育てや稼ぐ力などの政策立案につなげてきた。
・AIを活用した課題発見にも取り組んでおり、児童虐待やDVなどの家庭の中に潜り込んでしまいがちな課題を明らかにし、政策提言へとつなげている。
・プライベートでは、経済的に困難を抱える児童への学習支援や若者向けの主権者教育を行っている。
≪ビジョン≫
東京を行き交う全ての人が、その人らしく、誇りと生きがいと居場所を持って、幸せを感じ、エネルギーに満ちあふれる「世界で一番輝く都市」を目指します。
≪7つのアクション≫
①教育格差をなくそう
②福祉の枠を超えよう
③子育てを社会化しよう
④ジェンダーロールを越えよう
⑤持続可能性を高めよう
⑥課題解決の先進都市になろう
⑦文化観光都市になろう
≪町田ビジョン≫
~ワクワクがであふ出す街に~
都市のもつ“べんりさ”と自然の中にある“ゆとり”をあわせもつ町田ならではの魅力を磨き上げ、一人ひとりのワクワクがあふれ出す街づくりを進めます。
≪政治に新しい選択肢を≫
~ふるい政治の1割を変えよう~
社会の変化に政治家がついていけない、むしろハードルになっている今を「政治家が答えをもっていない時代」と捉えています。
そのような時代だからこそ、政治の信頼を取り戻すことが重要であり、そのためには、政治の役割を変える必要があります。広く声を伺い、公正な意思決定を行い、責任ある説明を果たしていくことは当然のこと、あらゆる主体のかけ橋となり、解決策を提案する政治への転換です。
私は、“信頼できる無所属議員”として、政治に新しい選択肢を示していきます。