選挙ドットコム

いとう じゅん

イトウ ジュン/40歳/男

いとう じゅん

外で修行するのもいい、帰れるきたひろを用意しておく!

選挙 北広島町議会議員選挙 (2025/03/09) [当選] - 票
選挙区 北広島町議会議員選挙
肩書 学習塾経営 兼 講師
党派 無所属
その他
サイト

いとうじゅん 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

妻が気に入っている29歳の写真です。

妻が気に入っている29歳の写真です。

サバ祭りで焼き手をしているところです。

サバ祭りで焼き手をしているところです。

私の守る家族です。

私の守る家族です。

いとうじゅん プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1985年01月13日
年齢 40歳
星座 やぎ座
出身地 広島県北広島町(旧大朝町)
好きな食べ物 「腹が減っては戦ができぬ」と言います。                       「ウドの大木」でも「小粒でもぴりりと辛い山椒」でもいいけれど、どのようなご飯にも「一飯之恩」を忘れず、「火中の栗を拾う」ことを躊躇しない人になりたいです。                          食べ物にちなんだ志でした。
好きな本、漫画、雑誌 言葉:艱難汝を玉にす/子に過ぎたる宝無し/棺を蓋いて事定まる/因果応報        やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。      書籍:これからの正義の話をしよう(マイケル・サンデル)/新しい道徳(北野武)     雑誌:Newton/ナショナルジオグラフィック                   漫画:暗殺教室/もやしもん/パンプキン・シザーズ/ROOKIES/め組の大吾     うしおととら/3月のライオン/宇宙兄弟/寄生獣/サトラレ/はだしのゲン     映画:グッド・ウィル・ハンティング/逃亡者/羊たちの沈黙/パッチ・アダムス/    インデペンデンス・デイ/ツイスター/紅の豚/ゴジラ/羅生門/のぼうの城  祭り:わさまち/新庄夜市/大朝競演大会/ほたる祭り/サバ祭り 他多数

略歴

  • ○現在 20250113
     ・全学年全教科対応 学習塾「ふくろう塾」経営 兼 講師
     ・地域の農業関係として、農事組合法人「岩戸黒瀧」・中山間・多面の事務などを担当
     ・お祭り関係として、商工会青年部・わさまち会・遊友会などで年間10回以上の祭りスタッフ

    ○所属
     ・北広島町商工会/商工会青年部大朝支部
     ・北広島町社会福祉協議会
     ・北広島町観光協会
     ・北広島町消防団
     ・大朝地域協議会
    (農業関係)
     ・農事組合法人岩戸黒滝
     ・平田横路集落協定(中山間)
     ・岩戸の自然と環境を守る会(多面)
    (地域の団体)
     ・岩戸さんさん会(福祉企画室室長/遊友会)
     ・わさまち会
     ・新庄地区連合会
     ・100プロ
     ・NPO法人INEOASA
    (その他団体)
     ・新庄学園同窓会大朝支部 監事
     ・三宅奨学会 評議員
     ・私塾連盟/じゅくこーぷ(広島県学習塾協同組合)
     ・北海道大学同窓会
     ・神奈川県人会
     ・石橋林太郎後援会
     ・本長りょうた後援会

    ○経歴
    2003(18歳)
     ・広島新庄高校 卒業/札幌で浪人生活
     -あまり受験勉強をしていなかったので、浪人生に…
    2004(19歳)
     ・防衛大学校 入校/退校
     -遺伝子工学を勉強したかったが実は出来ないと入校後に知り、半年で中退。再び、浪人生活へ。親には多大なる迷惑を掛けました。
    2006(21歳)
     ・北海道大学水産学部 入学
     -現役生に比べ、3年遅くスタート。浪人をさせてもらったので、授業料などはほとんど奨学金で賄いました。
    2010(25歳)
     ・北海道大学水産学部 卒業
     -4年間で様々な事を経験して、卒業。
      学祭の委員長やNPO法人スタッフ、寮生活に加えて色々なアルバイトをし、組織運営の難しさや仲間と一緒に力を生み出す楽しさを知りました。
     +家電量販店のメーカー説明員 従事
     -電子レンジからパソコンまでと、白物黒物関係なく幅広く取り扱いました。一対一でお客様の要望を真摯に聞くという姿勢を叩き込まれました。
    2013(28歳)
     ・河合塾グループ 教室運営 兼 講師
     -東京に移り住み、埼玉の300人ほどの教室に配属されました。様々なことを学びましたが、コーチングという手法を実践できました。
    2014(29歳)
     ・学習塾「ふくろう塾」 開業
     -地元の北広島町に戻り、自分の志す教育を実践中。1年半でなんとか軌道に乗り、現在10年を超えました。講師は私一人ゆえの困難はありますが、より一人ひとりの成長を間近に感じられる仕事に充実感を得ています。
    2017(32歳)
     ・北広島町議会議員 出馬/当選
     -子どもたちの未来を考えた延長線として、出馬。皆様のおかげで、活躍の場が増えました。
    2019(34歳)
     ・結婚+子宝
     -結婚を果たし、家庭を持ち、子ども二人を授かりました。

政治家を志したきっかけ

地元の子どもたちへ幅広い教育を提供するために、学習塾を開業
仕事柄、やりたい仕事や勉強のために町外に出ていく子どもたちに接している
日頃、ふるさとの良さを伝えている中で、疑問が生じた
「この子たちに、いつまでふるさとはあるのか?」
そして、この疑問を払拭するため、行動することを選ぶ
「外で修行するのもいい、帰れるきたひろを用意しておく!」

いとうじゅん 活動実績

○現在(7~8年目)
・総務常任委員会 委員長
・議会広報常任委員会 委員
・議会運営常任委員会 委員

○経歴
常任委員会
・文教厚生常任委員会 委員(1~2年目)
・産業建設常任委員会 委員(3年目)→委員長(4~6年目)
・総務常任委員会 委員長(7~8年目)
特別委員会
・議会広報特別委員会 副委員長(1~2年目)→委員長(3~4年目)→副委員長(5年目~6年目)→委員(7~8年目)
・財政健全化調査特別委員会 委員(2年目)
・議会改革調査特別委員会 副委員長(3~4年目)/(7~8年目)
・中山間地域対策特別委員会 委員(7~8年目)
その他
・議会報告会の運営(2~8年目)

いとうじゅん 政策・メッセージ

政策メッセージ

○「きたひろはこんなところ!」-発信は内からも外からも
・きたひろ情報の発信力受信力の強化
・きたひろの自慢を体験できる場作り
・世代を問わない交流会の実施

きたひろの財産は「人」、きたひろを誇れる住民がいて、きたひろを好きなファンがいて、「北広島町でこんなことがあるらしい」と見聞きすれば、きたひろを体験しようとみんなが集まる。
理想論ではありますが、その思いを共有する人を増やし続ければ、現実に段々なってくるのではないでしょうか。

○「子どもたちに誇れる大人の背中を!」-子育てしたい地域にする
・働く産業と働きやすさの創出
・行政職員が働きやすい環境に
・様々な地域の課題を仕事に

有名チェーン店がなくとも、電車がなくとも、きたひろを誇れる大人がいて、それに憧れる子どもがいる!
「田舎に住むと大変だ」という声がある。
仕事に励みながら、田舎の課題に取り組んでいる大人が、誇りを持てる仕事と地域にしたい。そして、地域課題に関わる行政職員がサポートしやすい環境を作る。笑顔で課題に取り組む大人たちに、子どもたちは憧れるはずです!

住民の皆様へのメッセージ

きたひろに生まれて40年、議員になって8年が経ちました。
実家は、伊藤組として土木業を営んでおりました。そのため、幼少時から地域の行事やお祭りに参加し、手伝うことも多々あり、衷心より地域に育てられたと感じます。

それは、学習塾を営みながら議員として活動する中で、日増しに実感いたします。また、地域の方々から亡くなった父や祖父の話を聞くと、連綿と続く歴史を身近に感じ嬉しくなります。

ただ、そのような中で同世代以下と話す機会はあまり多くありません。そして、仕事柄、学校の卒業を機にきたひろを出て行く子どもたちを毎年見ていると、危機感を覚えました。
「きたひろを好きな子どもたちがいつか帰って来られるのか?」と。

私の経験としては、私を知る地域の方々がいて、帰ってこいという友人がいたのでとても帰って来やすかった背景があります。

私は、多くの人がきたひろを好きになり、友人知人に自信を持ってきたひろを紹介していくことができれば、スローガンのようなきたひろになるのではないかと信じています。

「そとで修行するのもいい、帰れるきたひろを用意しておく!」

理想しか言えない若輩者と思われるかもしれません。しかし、教育の一端を担う者として、どのようなことでも最終的に大事な部分はそこにいる「人」であると確信しております。
この確固たる信念を基に活動してまいります。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家いとうじゅん (イトウジュン )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode