選挙ドットコム

いとう じゅん ブログ

現在(R6年度)の肩書抜粋です。

2025/2/12

現在(R6年度)の肩書抜粋です。

○農事組合法人岩戸黒滝 事務
 農業も事務もわからなかったところからスタートし、とても勉強をさせてもらっています。

○北広島町商工会 青年部大朝支部
 29歳から所属して11年目、現在は会計4年目、夜市委員長も務めさせてもらいました。

○わさまち会
 大朝に帰ってきた年に声を掛けられ、入会
 現在は、「わさまち」以外にも、「川遊び」や「鯖祭り」など多くのイベントを開催
 最近は会議に行けてなくて、本当に申し訳ないです。

○北広島町社会福祉協議会
 議員になる前から公募で評議員になり、たぶん10年目だったかなと思います
 福祉として、子どもの観点を取り入れてもらいたくて、評議員になりました

○北広島町消防団
 所属はたぶん9年ほど、現在は班長
 「まだ、仕事に集中したい」と断った翌日に、近所で火事があり、入団

○平田横路集落協定(中山間)
 いわゆる「中山間」の五期から担当し、5年が経過したところ
 コロナ明けから土日が忙しくなり、日程調整や段取りで手間取っています。

○岩戸の自然と環境を守る会(多面)
 いわゆる「多面」の事務局、現在2年目
 29年の豪雨災害で、地域での復旧をいろいろとしてからいろいろと関わり始めました。
 なかなか効率的に仕事を進められず、ご迷惑をかけています。

○岩戸さんさん会 福祉企画室 室長
 岩戸の自治会である「さんさん会」内の「福祉企画室」は、敬老会の開催や夏祭りの盆踊りなどが主な活動です。
 高齢化などにより活動が縮小しつつありますが、今後は活性化していきたい活動です。

○岩戸さんさん会 遊友会
 「さんさん会」内の「遊友会」は、いわゆる地域の青年団としての会です
 岩戸の祭りである「ほたる祭り」と「夏祭り」の開催が主な活動です

○大朝こども園役員
 会計をし始めて2年目
 子どもが少なく、兄弟を考えると今後も役員を務めることが何度かありそうです

○公益財団法人三宅奨学会 評議員
 私自身がこちらの奨学生であり、現在は評議員を務めて6年ぐらい
 様々な経歴をもつ理事や評議員のお話はとても参考になります

○その他
 「株式会社アクア(ふくろう塾)」の代表取締役、「大朝地域協議会」の委員、「新庄地区連合会」の顧問、「100プロ」、「新庄学園同窓会大朝支部」の監事、「私塾連盟」、「北海道大学同窓会広島支部」、「神奈川県人会」、「本長りょうた後援会」、「石橋林太郎後援会」など様々な会に所属しています。

多すぎて、段々わからなくなってきたので、この辺で筆を止めさせてくださいw

この記事をシェアする

著者

いとう じゅん

いとう じゅん

選挙 北広島町議会議員選挙 (2025/03/09) [当選] - 票
選挙区

北広島町議会議員選挙

肩書 学習塾経営 兼 講師
党派・会派 無所属
その他

いとう じゅんさんの最新ブログ

いとう じゅん

イトウ ジュン/40歳/男

月別

ホーム政党・政治家いとう じゅん (イトウ ジュン)現在(R6年度)の肩書抜粋です。

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode