選挙ドットコム

いとう じゅん ブログ

2025年2月議会の一般質問で聞きたい内容です。

2025/2/9

2025年2月議会の一般質問で聞きたい内容です。

 現在、北広島町議会本会議の中継はインターネット中継やきたひろネットで放送されています。
 もし、一般質問の中継(11チャンネルのひとつ移動の112)を見る方がいるのであれば、この写真(一般質問の内容)とともに見ると、分かりやすいかもしれません。

 内容としては、あまり細かな質問にはできず、提案を織り交ぜて地域でもできることを聞いていきます。

今回は、2期目最後の一般質問です。
「豊平と大朝の消防出張所閉鎖の可能性について」
「地域づくりセンターの閉館日と利便性向上」
「新庄小学校の維持管理と地域利用」
大綱3問は多く、時間内(私から質問で30分)での質問を頑張らなければなりません。

内容として
豊平出張所と大朝出張所の廃止検討が進むことが12月議会で示されました。
本署の建替時の計画には、その可能性は示されていますが、検討ではありません。今後40年以上は使う本署の最大定員を決める際の計算での検討です。

豊平と大朝の出張所が廃止されると、基本的に10分以上の時間が今よりもかかります。
その辺の言いたいことは、ある程度は写真の内容に盛り込んでいます。

 議場において、町長を始め執行部に色々と聞けるのが「一般質問」です。
 大まかな質問の方向性は、「通告一覧」として北広島町HPにありますが、その「通告内容」となる細かい文章は公表されていません。
 今回、みなさまが分かりやすいように、私の質問内容を写真にしてみました。
 聞きたい内容とともに観ていると、色々と「なんでだろ?」と思われる疑問もあるとは思います。
 その際はコメントを下さい、できる限りお答えします。
 ただ、少し読みにくいのはご勘弁を!

〈放送時間〉
・2/13(木) たぶん、13時以降
         (他の方の質問時間によります)
・再放送 日時未定 (大体、1~2週間ぐらい先)
・インターネット中継の録画(配信はまだ先)
http://www.kensakusystem.jp/kitahiroshima-vod/

ぜひ、ご一読ご利用ください。

この記事をシェアする

著者

いとう じゅん

いとう じゅん

選挙 北広島町議会議員選挙 (2025/03/09) [当選] - 票
選挙区

北広島町議会議員選挙

肩書 学習塾経営 兼 講師
党派・会派 無所属
その他

いとう じゅんさんの最新ブログ

いとう じゅん

イトウ ジュン/40歳/男

月別

ホーム政党・政治家いとう じゅん (イトウ ジュン)2025年2月議会の一般質問で聞きたい内容です。

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode