投票日 | 2009年07月26日 | 投票率 | 46.16% | 定数/候補者数 | 26 / 28 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2009年07月19日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
104,528人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
武居 弘治タケイ コウジ民主党 39歳 (男) 元職 |
4,323 票 | |
逢沢 圭一郎アイザワ ケイイチロウ無所属 33歳 (男) 新人 |
2,928 票 | |
美田 宗亮ミタ ムネアキ無所属 36歳 (男) 新人 |
2,267 票 | |
山下 勝矢ヤマシタ カツヤ自由民主党 47歳 (男) 現職 |
2,239 票 | |
酒巻 宗一サカマキ シュウイチ公明党 56歳 (男) 現職 |
2,226 票 | |
篠田 正巳シノダ マサミ民主党 51歳 (男) 現職 |
2,191.680 票 | |
金沢 富美子カナザワ トミコ公明党 57歳 (女) 現職 |
2,033 票 | |
中野 照夫ナカノ テルオ公明党 54歳 (男) 現職 |
1,899 票 | |
岡庭 明オカニワ アキラ無所属 70歳 (男) 現職 |
1,886 票 | |
青山 宏明アオヤマ ヒロアキ日本共産党 40歳 (男) 現職 |
1,805 票 | |
鈴木 深太郎スズキ シンタロウ公明党 54歳 (男) 現職 |
1,765 票 | |
須藤 京子スドウ キョウコ日本共産党 48歳 (女) 現職 |
1,762 票 | |
工藤 智加子クドウ チカコ日本共産党 47歳 (女) 新人 |
1,708 票 | |
篠田 進シノダ ススム自由民主党 67歳 (男) 現職 |
1,667.320 票 | |
村上 香代子ムラカミ カヨコ無所属 59歳 (女) 現職 |
1,638 票 | |
矢口 雄二ヤグチ ユウジ自由民主党 67歳 (男) 現職 |
1,580 票 | |
苗村 京子ナエムラ キョウコ日本共産党 50歳 (女) 現職 |
1,577 票 | |
佐藤 睦郎サトウ ムツロウ公明党 53歳 (男) 新人 |
1,572 票 | |
森 忠行モリ タダユキ無所属 60歳 (男) 現職 |
1,396 票 | |
稲葉 春男イナバ ハルオ日本共産党 61歳 (男) 現職 |
1,359 票 | |
堀切 十四男ホリキリ トシオ自由民主党 70歳 (男) 現職 |
1,285 票 | |
菊名 裕キクナ ユタカ無所属 44歳 (男) 現職 |
1,226 票 | |
芳賀 浩ハガ ヒロシ無所属 67歳 (男) 現職 |
1,209 票 | |
市川 文雄イチカワ フミオ自由民主党 57歳 (男) 現職 |
1,170 票 | |
礒田 誉博無所属 35歳 (男) 現職 |
1,168 票 | |
野村 徹ノムラ トオル無所属 50歳 (男) 新人 |
985 票 | |
西村 繁之ニシムラ シゲユキ無所属 56歳 (男) 元職 |
501 票 | |
新井 富行アライ トミユキ無所属 60歳 (男) 新人 |
368 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード