投票日 | 2011年04月24日 | 投票率 | 48.49% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 22 / 29 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2011年04月17日 | 前回投票率 | 51.15% | ||
有権者数 |
75,880人
前回より +1,062人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
並び順について
候補者の並び順はご自由に設定が可能です。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります
![]() |
2,535 票 | |
![]() とくしげ 光彦トクシゲ ミツヒコみんなの党 64歳 (男) 新人 |
2,284 票 | |
![]() 畑中 俊彦ハタナカ トシヒコ無所属 50歳 (男) 現職 |
1,915 票 | |
![]() 田原 俊彦タハラ トシヒコ公明党 50歳 (男) 現職 |
1,723.030 票 | |
![]() 松木 義昭マツキ ヨシアキ無所属 64歳 (男) 現職 |
1,667 票 | |
![]() |
1,631.110 票 | |
![]() 長谷 基弘ハセ モトヒロ無所属 52歳 (男) 現職 |
1,630 票 | |
![]() |
1,591.890 票 | |
![]() 徳田 直彦トクダ ナオヒコ公明党 56歳 (男) 現職 |
1,577 票 | |
![]() 平野 貞雄ヒラノ サダオ日本共産党 55歳 (男) 元職 |
1,512 票 | |
![]() 長野 良三ナガノ リョウゾウ自由民主党 70歳 (男) 現職 |
1,502 票 | |
![]() 帰山 和也キヤマ カズヤ公明党 52歳 (男) 現職 |
1,465 票 | |
![]() 山村 悦三ヤマムラ エツゾウ自由民主党 70歳 (男) 現職 |
1,422 票 | |
![]() 都筑 省三ツヅキ ショウゾウ無所属 74歳 (男) 現職 |
1,268 票 | |
![]() 重村 啓二郎シゲムラ ケイジロウ無所属 62歳 (男) 現職 |
1,178 票 | |
![]() 森 静モリ シズカ日本共産党 50歳 (女) 現職 |
1,158 票 | |
![]() 山口 美佐恵ヤマグチ ミサエ新社会党 48歳 (女) 現職 |
1,131 票 | |
![]() 木野下 章キノシタ アキラ日本共産党 59歳 (男) 現職 |
1,127 票 | |
![]() 福井 みな子フクイ ミナコ無所属 49歳 (女) 新人 |
1,107 票 | |
![]() |
1,014 票 | |
![]() 前田 辰一マエダ シンイチ新社会党 59歳 (男) 現職 |
932 票 | |
![]() |
915 票 | |
![]() 大久保 文雄オオクボ フミオ無所属 64歳 (男) 現職 |
914 票 | |
![]() 中村 修一ナカムラ シュウイチ無所属 61歳 (男) 現職 |
836 票 | |
![]() 灘井 義弘ナダイ ヨシヒロ無所属 57歳 (男) 元職 |
790 票 | |
![]() 小南 賢祐コミナミ ケンスケ無所属 -歳 (男) 新人 |
440 票 | |
![]() 田原 潮二タハラ シオジ無所属 62歳 (男) 新人 |
375.970 票 | |
![]() いだ 次郎イダ ジロウ無所属 -歳 (男) 新人 |
265 票 | |
![]() 草川 ともたかクサカワ トモタカ無所属 61歳 (男) 新人 |
61 票 |
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※候補者・関係者の方へ:政治家・候補者情報の掲載・変更・削除は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
時系列で見る:芦屋市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード