投票日 | 2015年04月26日 | 投票率 | 52.01% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 30 / 34 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2015年04月19日 | 前回投票率 | 59.25% | ||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 堀内 しげよしホリウチ シゲヨシ無所属 52歳 (男) 現職 |
4,138 票 | |
![]() 早川 たかとしハヤカワ タカトシ無所属 38歳 (男) 現職 |
3,273 票 | |
![]() 安間 寛子アンマ ヒロコ日本共産党 47歳 (女) 現職 |
3,228 票 | |
![]() とみた 潤トミタ ジュン無所属 37歳 (男) 現職 |
3,041 票 | |
倉橋 英樹クラハシ ヒデキ無所属 36歳 (男) 現職 |
2,738 票 | |
![]() 星川 ひろふみホシカワ ヒロフミ無所属 53歳 (男) 新人 |
2,702 票 | |
![]() 浦野 はやじウラノ ハヤジ無所属 44歳 (男) 新人 |
2,661 票 | |
![]() 井川 郁恵イガワ イクエ公明党 58歳 (女) 現職 |
2,496.500 票 | |
![]() 佐藤 郁恵サトウ イクエ日本共産党 60歳 (女) 現職 |
2,495.500 票 | |
![]() 石原 政明イシハラ マサアキ無所属 63歳 (男) 現職 |
2,386 票 | |
![]() 今泉 淳乙イマイズミ ジュンイツ無所属 63歳 (男) 現職 |
2,343 票 | |
![]() 鈴木 義章スズキ ヨシアキ自由民主党 72歳 (男) 現職 |
2,315.250 票 | |
![]() 柴田 くになりシバタ クニナリ公明党 39歳 (男) 現職 |
2,270.450 票 | |
![]() 中川 まさゆきナカガワ マサユキ公明党 49歳 (男) 現職 |
2,241 票 | |
![]() 山本 和美ヤマモト カズミ無所属 65歳 (男) 現職 |
2,205 票 | |
![]() 野本 逸郎ノモト イツオ自由民主党 59歳 (男) 現職 |
2,174 票 | |
![]() 八木 月子ヤギ ツキコ無所属 64歳 (女) 新人 |
2,164 票 | |
![]() 中村 ひろゆきナカムラ ヒロユキ無所属 53歳 (男) 新人 |
2,063.870 票 | |
![]() 柴田 てるあきシバタ テルアキ無所属 60歳 (男) 現職 |
1,994.550 票 | |
![]() 大野 良彦オオノ ヨシヒコ無所属 68歳 (男) 現職 |
1,987 票 | |
![]() 小林 琢生コバヤシ タクオ無所属 59歳 (男) 現職 |
1,962 票 | |
![]() 松下 広和マツシタ ヒロカズ無所属 65歳 (男) 現職 |
1,948 票 | |
![]() 波多野 文男ハダノ フミオ自由民主党 71歳 (男) 現職 |
1,916 票 | |
![]() 榊原 洋二サカキバラ ヨウジ無所属 65歳 (男) 現職 |
1,903 票 | |
![]() 神谷 けんたろうカミヤ ケンタロウ無所属 41歳 (男) 新人 |
1,898 票 | |
![]() 平松 八郎ヒラマツ ハチロウ無所属 68歳 (男) 現職 |
1,890 票 | |
![]() 太田 直人オオタ ナオト無所属 68歳 (男) 現職 |
1,841 票 | |
![]() 中村 直巳ナカムラ ナオミ無所属 65歳 (男) 現職 |
1,839.120 票 | |
![]() 堀部 賢一ホリベ ケンイチ無所属 66歳 (男) 現職 |
1,788 票 | |
![]() 大場 昌克オオバ マサカツ無所属 59歳 (男) 元職 |
1,596 票 | |
![]() 奥沢 和行オクザワ カズユキ無所属 56歳 (男) 現職 |
1,497 票 | |
![]() 鈴木 大五郎スズキ ダイゴロウ維新の党 56歳 (男) 新人 |
1,017.750 票 | |
![]() 中沢 ゆかナカザワ ユカ無所属 47歳 (女) 新人 |
1,016 票 | |
![]() いかりや 泰代イカリヤ ヤスヨ無所属 58歳 (女) 新人 |
390 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:豊川市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする