投票日 | 2012年10月21日 | 投票率 | 68.85% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 21 / 25 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2012年10月14日 | 前回投票率 | 72.21% | ||
有権者数 |
57,141人
前回より +272人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 神宮司 正人ジングウジ マサヒト無所属 61歳 (男) 新人 |
3,357 票 | |
![]() 保坂 利定ホサカ トシサダ無所属 62歳 (男) 新人 |
2,843 票 | |
![]() 岩沢 正敏イワサワ マサトシ無所属 60歳 (男) 新人 |
1,999 票 | |
![]() 志村 直毅シムラ ナオキ無所属 42歳 (男) 現職 |
1,908 票 | |
![]() 中村 正彦ナカムラ マサヒコ無所属 56歳 (男) 現職 |
1,898 票 | |
![]() 前島 敏彦マエジマ トシヒコ無所属 56歳 (男) 現職 |
1,776.740 票 | |
![]() 小林 始コバヤシ ハジメ無所属 61歳 (男) 現職 |
1,772 票 | |
![]() |
1,758.560 票 | |
![]() 大久保 俊雄オオクボ トシオ無所属 50歳 (男) 現職 |
1,648.720 票 | |
![]() 川村 恵子カワムラ ケイコ公明党 55歳 (女) 現職 |
1,639 票 | |
![]() 野沢 今朝幸ノザワ ケサユキ無所属 58歳 (男) 現職 |
1,618 票 | |
![]() 古屋 始芳フルヤ モトヨシ無所属 65歳 (男) 新人 |
1,504 票 | |
![]() 中川 秀哉ナカガワ ヒデヤ公明党 43歳 (男) 現職 |
1,491 票 | |
![]() 海野 利比古ウミノ トシヒコ無所属 63歳 (男) 元職 |
1,459.250 票 | |
![]() 亀山 和子カメヤマ カズコ日本共産党 68歳 (女) 現職 |
1,377 票 | |
![]() 北嶋 恒男キタジマ ツネオ無所属 65歳 (男) 現職 |
1,358 票 | |
![]() 上野 稔ウエノ ミノル無所属 70歳 (男) 現職 |
1,332 票 | |
![]() 梶原 清カジハラ キヨシ無所属 62歳 (男) 新人 |
1,243 票 | |
![]() 渡辺 正秀ワタナベ マサヒデ日本共産党 63歳 (男) 現職 |
1,178.440 票 | |
![]() 神沢 敏美カミサワ トシミ無所属 70歳 (男) 新人 |
1,013 票 | |
![]() 荻野 謙一オギノ ケンイチ無所属 62歳 (男) 新人 |
969 票 | |
![]() 網倉 正治アミクラ マサハル無所属 70歳 (男) 現職 |
958 票 | |
![]() 市川 としおイチカワ トシオ無所属 63歳 (男) 新人 |
946.280 票 | |
![]() いいじま 峰一イイジマ ミネカズ無所属 37歳 (男) 新人 |
835 票 | |
![]() 宝 修タカラ オサム無所属 58歳 (男) 現職 |
737 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:笛吹市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする