投票日 | 2011年04月24日 | 投票率 | 49.72% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 25 / 34 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2011年04月17日 | 前回投票率 | 52.15% | ||
有権者数 |
121,549人
前回より +4,790人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 朝木 直子アサキ ナオコ無所属 43歳 (女) 現職 |
3,092 票 | |
![]() 北久保 真道キタクボ マサミチ自由民主党 58歳 (男) 現職 |
2,629 票 | |
![]() 大塚 恵美子オオツカ エミコ東村山・生活者ネットワーク 59歳 (女) 現職 |
2,459 票 | |
![]() はちや けんじハチヤ ケンジ自由民主党 43歳 (男) 新人 |
2,214 票 | |
![]() 肥沼 茂男コエヌマ シゲオ自由民主党 59歳 (男) 現職 |
2,205 票 | |
![]() |
2,192 票 | |
![]() 熊木 敏己クマキ トシミ無所属 52歳 (男) 現職 |
2,191 票 | |
![]() 村山 じゅん子ムラヤマ ジュンコ公明党 52歳 (女) 新人 |
2,181.450 票 | |
![]() 保延 務ホノベ ツトム日本共産党 70歳 (男) 現職 |
2,166 票 | |
![]() 石橋 ひろしイシバシ ヒロシ無所属 62歳 (男) 新人 |
2,161.710 票 | |
![]() 三浦 ひろとしミウラ ヒロトシ自由民主党 28歳 (男) 新人 |
2,092 票 | |
![]() 小松 けんコマツ ケン公明党 45歳 (男) 新人 |
2,084 票 | |
![]() 石橋 光明イシバシ ミツアキ公明党 43歳 (男) 現職 |
2,042.290 票 | |
![]() 島田 久仁シマダ クニ公明党 58歳 (女) 現職 |
2,036 票 | |
![]() 伊藤 真一イトウ シンイチ公明党 53歳 (男) 現職 |
1,985 票 | |
![]() 矢野 穂積ヤノ ホヅミ無所属 63歳 (男) 現職 |
1,981 票 | |
![]() 駒崎 高行コマザキ タカユキ公明党 47歳 (男) 現職 |
1,949 票 | |
![]() 福田 かづこフクダ カヅコ日本共産党 58歳 (女) 現職 |
1,750 票 | |
![]() 赤羽 ひろまさアカバ ヒロマサみんなの党 54歳 (男) 新人 |
1,748 票 | |
![]() 小町 あきおコマチ アキオ無所属 44歳 (男) 新人 |
1,701 票 | |
![]() 山崎 あきおヤマザキ アキオ日本共産党 64歳 (男) 新人 |
1,691 票 | |
![]() 奥谷 浩一オクタニ コウイチ民主党 51歳 (男) 現職 |
1,581 票 | |
![]() 山口 美代ヤマグチ ミヨ日本共産党 64歳 (女) 現職 |
1,572 票 | |
![]() 佐藤 真和サトウ マサタカ無所属 47歳 (男) 現職 |
1,517 票 | |
![]() 島崎 洋子シマザキ ヨウコ無所属 64歳 (女) 現職 |
1,421 票 | |
![]() 薄井 政美ウスイ マサヨシ無所属 48歳 (男) 現職 |
1,384 票 | |
![]() 加藤 正俊カトウ マサトシ無所属 63歳 (男) 現職 |
1,383 票 | |
![]() 大浦 ひろながオオウラ ヒロナガ民主党 39歳 (男) 新人 |
1,230 票 | |
![]() 武田 よしふみタケダ ヨシフミ民主党 28歳 (男) 新人 |
1,005 票 | |
![]() 鈴木 忠文スズキ タダフミ無所属 54歳 (男) 現職 |
957 票 | |
![]() |
901 票 | |
![]() 高野 さとしタカノ サトシ民主党 47歳 (男) 新人 |
754 票 | |
![]() むらやま のぶおムラヤマ ノブオ無所属 72歳 (男) 新人 |
453.550 票 | |
![]() 小林 まさのりコバヤシ マサノリ無所属 57歳 (男) 新人 |
225 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:東村山市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする