先週の国会議員のツイートの中で、最も多くRTを集めたベスト10をまとめました。なお、RTのランキングは本原稿の執筆時点のものとなるため、リアルタイムの順位と異なる場合があります。
<集計概要>
対象:衆議院議員・参議院議員のうち、Twitterのアカウントを保有する方
期間:4月4日~4月10日の1週間
方法:2022年4月11日10時時点。各ツイートのRT数をランキング本記事では、どのような国会議員の方のツイートが話題になっているかを分かりやすくまとめるために、毎週、RT数によって集計を行っています。
過去の週間ランキングはこちらよりご覧ください。
公明 山口代表「防衛費だけ突出 妥当ではない」慎重な姿勢示す | NHK https://t.co/z4viBte0pd
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) April 4, 2022
2020年の軍事費のGDP比。露4.3、米3.7、印2.7、韓2.8、英2.2、仏2.1、豪2.1、台1.9、伊1.6、加1.4、独1.4%。GDP3位の日本は1.0で、世界149ヵ国中119番目の防衛支出しかしてない。スイスは0.8だが徴兵制。
ここまで来ると、日本の民主主義の破壊者を超えて、国の破壊者。本当に恐ろしいこと。やはりウラジーミルと同じ未来を見ていたということなのか。自分の身内だけに甘い汁を吸わせた事件の説明や、北方領土問題消滅外交については語らず、日々余計なことばかり。信じられない。 https://t.co/pD2rtyveva
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 4, 2022
一人の善良な公務員が公文書改ざんを命ぜられ良心の呵責から命を絶った。一方で総理の長男企業と癒着し1人7万円もの接待を受けていた高級幹部が平然と天下りをしていく。これが今の日本の姿。国民も日々忘れ、何となく現状維持の選択をする。いい国になる訳がない。最後に未来を決めるのは国民である。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 7, 2022
キーウ近郊のブッチャでは殺害された市民の遺体が路上に散乱し目を覆う惨状が広がっている。しかもロシア軍は敗走時に遺体にまで地雷を設置しているという。許し難い戦争犯罪、ジェノサイドとも言うべき蛮行だ。国際機関による調査を実施するとともにプーチンには必ず報いを受けさせなくてはならない。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 3, 2022
子供へのmRNAワクチン接種は重篤な副反応が海外でも確認されています。僕が一番懸念しているのは中長期的な副反応が未知な所です。我が国の未来を担う子供達にリスクあるものを打たせるわけにはいきません。#子どもへのワクチン接種を慎重に考える会 #井上正康 #小島勢二 #松田学 #全国有志医師の会 pic.twitter.com/DMxBhnETgO
— 須藤元気 (@genki_sudo) April 5, 2022
橋下徹氏@hashimoto_lo が3月末まで大阪維新の顧問やってた、と。やっぱりね。
— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 (@oishiakiko) April 6, 2022
当然、高っかい公金が流れてるでしょ。
橋下徹が2月に私を訴えてきた訴状では「私人」アピールがキツかったけど、一体これのどこが私人なんや!https://t.co/cXhYcF2XeM
この報道は調べ不足。
— 宮本徹 (@miyamototooru) April 4, 2022
4月から年金受給開始を75歳まで繰下げできますが、月額の年金が増えれば、税・社会保険料が増える。政府の国会答弁では、税・社会保険料を引いた受給総額が上回るのは90歳。 https://t.co/R4o1uR8VnU pic.twitter.com/WWAWp4PY46
本当におかしな国になった。一番問題なのは国全体が不正に寛容になったこと。昔なら糾弾され捜査されたようなことも闇に葬られ、元総理などはケロリとしている。この10年、不正が多すぎて慣れてしまい倫理観が蝕まれてきた。再生するのには時間を要するが、再生できない可能性もある。最後は国民次第。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) April 8, 2022
人参をぶら下げて接種させようとするのは社会通念上許されるのでしょうか。これは事実上のワクチンパスポートであり自己決定権の侵害です。
— 須藤元気 (@genki_sudo) April 6, 2022
「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ https://t.co/LRxYtpgOOK
キーウ近郊において、民間人に対して極めて凄惨な行為が繰り広げられていたことに強い衝撃を受けています。無辜の民間人の殺害は、国際人道法違反であり、断じて許されず、厳しく非難します。ロシアは、その責任を厳しく問われなければなりません。
— 岸田文雄 (@kishida230) April 4, 2022
この記事をシェアする
選挙ドットコムの最新記事をお届けします