選挙ドットコム

玉木雄一郎 メッセージ

「たまき生配信」YouTubeLIVE開催しています。ぜひご参加下さい!

玉木 雄一郎

タマキ ユウイチロウ/56歳/男

玉木 雄一郎

ふるさとが好きだから、一所懸命。

選挙 第50回衆議院議員選挙 (2024/10/27)
選挙区

香川2区 89,899 票 [当選]

比例 四国ブロック 国民民主党

肩書 国民民主党 衆議院議員
党派 国民民主党
その他
サイト

「玉木 雄一郎」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

献金ボタン 寄付して応援する

玉木雄一郎 最新活動記録

ブログ

玉木雄一郎 ギャラリー・YouTube

ギャラリー

YouTuber、やってます。プロフィール下のYouTubeロゴをクリックしてみてください。

YouTuber、やってます。プロフィール下のYouTubeロゴをクリックしてみてください。

農政はライフワークです。土のにおいのする政治家をめざしています。

農政はライフワークです。土のにおいのする政治家をめざしています。

自転車が好きです。自転車議連でも自転車の活用に向けてがんばっています。

自転車が好きです。自転車議連でも自転車の活用に向けてがんばっています。

玉木雄一郎 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1969年05月01日
年齢 56歳
星座 おうし座
出身地 香川県大川郡寒川町(現在はさぬき市寒川町)
好きな食べ物 うどん、ラーメン、とんかつ

略歴

  • 香川県立高松高校、東京大学法学部卒業。93年、大蔵省入省。97年、米ハーバード大学大学院(ケネディスクール)修了。2005年、衆院香川2区から総選挙に出馬するも惜敗。09年初当選、当選6回。15年、民進党代表選に出馬。18年から国民民主党代表に就任。

政治家を志したきっかけ

財務省官僚時代の2005年、「郵政解散」を受けて自民、民主両党から出馬しないかと声をかけられる。小泉政権に仕える官僚の身であったこと、また親も自民党員だったことから、民主党から出ることには反対も多かったが、日本にも切磋琢磨できる保守二大政党制が必要だと思い、当時野党だった民主党からの出馬を決める。

ご意見をお聞かせください

ご意見はこちらから

玉木雄一郎 政策・メッセージ

政策メッセージ

■基本政策
政治の役割は、「国のふところ」を豊かにすることではなく、「国民のふところ」を豊かにすることです。
インフレと円安で増えた国の税収と税外収入(外為特会の利益など)を国民に適切に還元します。

・所得税減税(基礎控除等を103万円→178万円に拡充、年少扶養控除の復活)
・消費税減税(実質賃金がプラスになるまで5%に減税、インボイスは廃止)
・ガソリン減税(トリガー条項の発動)、電気代値下げ(再エネ賦課金の徴収停止)
・医療制度改革を進め現役世代の社会保険料負担を軽減

■給料と年金が上がる経済を実現
賃上げの流れを、香川県の中小企業や非正規、介護・看護・保育などの分野にも拡大します。
給料が上がれば年金も上がります。年金アップのためにも賃金アップに全力を傾けます。

・大手への公取調査を拡充するなど、価格転嫁を徹底し、中小企業の賃上げ原資を確保します
・賃上げや、非正規を正規化した中小企業の社会保険料負担を引き下げします
・AI時代に対応したデータセンターや半導体工場等を香川県内に誘致し、新たな雇用を創出

■人づくりこそ国づくり
今も昔も、資源のない日本にとって「人と技術」が成長と豊かさの源(みなもと)です。
香川県の若い人が、経済的な理由で学びを諦めなくていい仕組みを整えます。

・給食費や修学旅行代を含め高校までの完全教育無償化、返済不要の給付型奨学金の拡充
・医療費控除のように、塾代や習い事の月謝などを税金から控除できる「塾代等控除」制度を創設
・奨学金債務の軽減(最大150万円まで免除)教員や自衛官等になった場合は全額免除

■自分の国は自分で守る
防衛装備品、エネルギー、半導体、農産物などを過度に外国に依存しない日本を作ります。
Alやデータセンターは膨大な電力を消費するため、安価で安定的な電力提供を実現します。

・食料自給率を高め、営農継続を可能とする「食料安保基礎支払い」(直接支払い)を創設
・エネルギーの自給率を高めるため、再エネ、原発、高効率火力発電をバランスよく活用
・南海トラフ地震等への防災・減災対策強化(避難所となる体育館等のエアコン整備等)

■移動支援を拡充します。[ 香川向け重点政策 ]
・過疎・高齢地域における住民の移動手段を確保するため、自動運転バスの導入を支援します
・高速道路の通勤割引の拡充で、過疎地域にある企業への通勤を支援し人材確保を支援します
・瀬戸大橋や明石大橋の高速料金を値下げし、製品・農林水産物の物流コストを引き下げます

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家玉木雄一郎 (タマキユウイチロウ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode