お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
2023/9/24
玉木雄一郎 メッセージ
いまの日本に必要な経済政策、「3つの4」とは?
積極財政で給料が上がる経済を目指します。
YouTube「たまきチャンネル」も見てください。
(プロフィールのYouTubeアイコンから)
タマキ ユウイチロウ/54歳/男
ふるさとが好きだから、一所懸命。
選挙 | 第49回衆議院議員選挙 (2021/10/31) |
---|---|
選挙区 |
香川2区 94,530 票 [当選] 比例 四国ブロック 国民民主党 |
肩書 | 国民民主党代表 |
党派 | 国民民主党 |
その他 | |
サイト |
「玉木 雄一郎」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です
2023/9/24
2023/9/23
2023/9/10
2023/9/10
2023/9/1
2023/8/30
2023/8/28
生年月日 | 1969年05月01日 |
---|---|
年齢 | 54歳 |
星座 | おうし座 |
出身地 | 香川県大川郡寒川町(現在はさぬき市寒川町) |
好きな食べ物 | うどん、ラーメン、とんかつ |
財務省官僚時代の2005年、「郵政解散」を受けて自民、民主両党から出馬しないかと声をかけられる。小泉政権に仕える官僚の身であったこと、また親も自民党員だったことから、民主党から出ることには反対も多かったが、日本にも切磋琢磨できる保守二大政党制が必要だと思い、当時野党だった民主党からの出馬を決める。
■内政の3つの柱
1 教育
「こども国債」で、地域・家庭に関係なくすべての子どもに最高の教育を
2 年金
「高齢者向けベーシック・インカム」で老後の安心を
3 農業
自由貿易の下でも営農継続を可能にする「所得補償+収入保険」
■外交・安全保障の柱
「近くは現実的に、遠くは抑制的に」で自国防衛を万全に
一方で、海外での武力行使は行わないことを徹底
■「新」田園都市国家構想
大平正芳元総理が1979年に提唱した「田園の安らぎ」と「都市の快適さ」を両立する国づくりをめざし、地方に仕事をつくる