選挙ドットコム

さとう しゅういち ブログ

【争点・広島県議選】「現場を振り回しただけ」の教育長と高校入試「自己表現」は白紙に

2023/3/30

広島の高校入試今春から導入された「自己表現」。5分間、受験生が一方的にしゃべるのを採点するのは難しい。まだ昔の面接のほうが質問をできるし、受験生も質問への回答という形で説明を補える。
平川教育長が中途半端にアメリカンポストモダニズムを導入した結果だ。しかも、導入した張本人が自ら説明責任を果たそうとしない。疑惑追及が怖くて出てこられないのだろう。
こんな制度は、平川教育長もろとも白紙に戻して結構だ。

この記事をシェアする

著者

さとう しゅういち

さとう しゅういち

選挙 広島県知事選挙 (2025/11/28) - 票
選挙区

広島県

肩書 介護福祉士・元広島県庁職員・広島瀬戸内新聞社主
党派・会派 無所属
その他

さとう しゅういちさんの最新ブログ

さとう しゅういち

サトウ シュウイチ/49歳/男

さとう しゅういち

さとう しゅういち トップページへ

寄付して応援する

「さとう しゅういち」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

月別

ホーム政党・政治家さとう しゅういち (サトウ シュウイチ)【争点・広島県議選】「現場を振り回しただけ」の教育長と高校入試「自己表現」は白紙に

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube