2023/1/14
LGBTを理解する学習会をふじみ野市で開催
最近よく聞く、パートナーシップ制度
家族として暮らす同性のカップルを公的に証明する仕組みです
ふじみ野市では昨年7月からパートナーシップ宣誓制度としてスタートしましたが、それって一体何?と思っている人への学習会が開催されます
自分には関係ないと思っていても、職場の同僚や友人が当事者かもしれません
医療や介護の仕事の人や不動産関係の人も、患者さん、利用者さん、お客様が当事者かもしれません
パートナーシップ宣誓制度で何が変わるのか、どんな配慮が必要なのか、当事者は何に困っているのかなど、関係ないと思っている人にこそ知ってほしい学習会です
申込みはふじみ野市市民総合相談室まで電話(049-262-9025)またはメール(jinken@city.fujimino.saitama.jp)にて、お名前、よみがな、電話番号をお知らせください
詳細はこちら↓
https://www.city.fujimino.saitama.jp/shinojoho/moyooshi/11625.html
なお当日はマスコミ取材も入るそうです
私はチラシ作りでお手伝いしました
当日はスタッフとして参加予定です
#ふじみ野市 #パートナーシップ #LGBT #同性愛者 #性的少数者 #同性婚 #家族 #誰もが生きやすい社会 #学習会
この記事をシェアする
ミンブ カヨ/57歳/女
ホーム>政党・政治家>民部 佳代 (ミンブ カヨ)>LGBTを理解する学習会をふじみ野市で開催