2024/10/6
2024/9/25
2024/9/21
生年月日 | 1975年02月18日 |
---|---|
年齢 | 49歳 |
星座 | みずがめ座 |
出身地 | 東京都小金井市出身 江東区在住25年。猿江・潮見を経て現在豊洲在住。 |
好きな食べ物 | 料理は作るのも食べるのも好きです。 ・お菓子:バナナケーキ・りんごのお菓子などが得意。 ・世界各地のカレーづくり・食べ歩きも好き。 ・お魚料理:豊洲市場のお魚料理教室で魚のさばき方をマスター。 ・肉料理:豊洲エリアでBBQをするのが好き。 |
会社員としての経験や、高層マンション住民としての生活実感を踏まえ、働く若い世代が仕事と子育てを両立しづらい環境を変え、男女ともにワークライフバランスのとれた生活を送れるまちにすることを目指し、政治家を志しました。
・ご意見・お問合せは鈴木あやこホームページの「お問合せ」ページにお願いします。
・SNSの運用は、「鈴木あやこSNSガイドライン」に基づいて行っております。
SNSを通じて皆様とより良いコミュニケーションを行っていくために制定したものです。よろしくお願いいたします。
https://www.suzukiayako.com/Guideline.html
鈴木あやこの3期12年の主な実績〜議会活動で実現した50の政策
こども・子育て
■多様な保育施設整備で待機児童ゼロの実現!
■一時保育・病児保育・休日保育など多様なニーズの預かりの拡充
■保育園入園申し込みのオンライン化などDX推進
■保育園入園調整にAIを活用し、入所調整を迅速化。保護者への結果通知の早期化。
■保育の質向上、保育士の処遇改善。全ての保育施設に対しての指導検査の実施。
■保育所における発達障害児や医療ケア児の支援
■区立幼稚園の3年保育と延長保育の導入
■子ども家庭支援センターの整備(区内8箇所に拡充)
■ひとり親家庭の支援。子育てに関する負担軽減のための、家事・育児の訪問支援。
■産後ケアの充実
■病児保育の充実。利用拠点の拡大。
教育
■区内小中学校の児童生徒に1人1台端末の整備。
デジタル教科書・電子黒板などの整備によるICT教育の推進。
■オリンピック・パラリンピック教育の推進。
■プログラミング教育の推進
■教員への研修実施などICT教育の質の向上。
■区内小中学校・保育園の「緊急メールシステム」の導入
■学校の欠席連絡や体調管理などのオンライン化
■SNSを活用した教育相談の実施(江東区SNS教育相談)
■学校給食の無償化(2023年度から実施予定)
■電子図書館(電子書籍)の導入
■「有明こども図書館」の開設
防災・安心安全分野
■防災情報発信の充実
(江東区防災アプリ・LINEなどSNSの充実・防災無線の改善)
■災害協力隊の拡充や活性化支援
■ICTを活用した防災訓練の支援などを通じた地域防災の充実。
■首都直下型地震に備えた備蓄の強化。
乳児用液体ミルクなど女性やこどもに配慮した備蓄の実施。
■防災ラジオを活用できるよう、コミュニティFMによる情報発信を充実
■ペットの同行避難の実施(2020年から)
■水害発生時、垂直避難に対応したまちづくりの実施
(都市計画マスタープランに新規に追加)
健康分野・環境分野
■区立公園全面禁煙化と、受動喫煙対策の強化。
■スマホを活用した健康ポイント事業「こうとう健康チャレンジ」の実施
■新型コロナウイルス感染症に関する情報発信の強化(LINEの活用)
■帯状疱疹ワクチンの接種費用の助成
■国民健康保険の人間ドック受診費用の助成
■食品ロス削減のため、フードドライブなどの拠点拡大。
■粗大ゴミの申込みにLINEを活用
スポーツ・地域振興・経済振興・観光
■水辺のまちづくりの推進。船着場整備・活用による舟運活性化
■民間活力を活かした公園整備。
豊洲ぐるり公園や区立若洲公園の管理運営の民間活用。
■自動車のご当地ナンバープレート「江東」ナンバーの導入
■キャッシュレス決済を通じた経済振興・商店街の活性化。
■コロナ禍で希薄になった町会・自治会への運営支援
ICTの活用・行財政改革
■AI・RPAなどを活用した区役所の業務の効率化
■区職員のテレワーク端末の導入などテレワーク環境の整備
■保育園の入園申込など、行政サービスのオンライン化の拡充
■コロナ禍で希薄になった町会・自治会への運営支援
■区内小中学校の児童生徒に1人1台端末の整備。
デジタル教科書・電子黒板などの整備によるICT教育の推進。
■教員への研修実施などICT教育の質の向上。
■区内小中学校・保育園の「緊急メールシステム」の導入
■学校の欠席連絡や体調管理などのオンライン化
■SNSを活用した教育相談の実施(江東区SNS教育相談)
■電子図書館(電子書籍)の導入
【鈴木あやこのキャッチフレーズ】
「働く世代のワーク・ライフ・バランスを応援します!」
子どもたちやお年寄りが安心して暮らしていくためにも、現役世代が働きながら地域社会に関わりを持てる江東区を目指します!
【鈴木あやこの4つの政策】
1.子どもたちの未来のために
①仕事と子育ての両立 ②待機児童ゼロの継続 ③子育て支援の充実
2.高齢者の元気と安心のために
①高齢者を地域で見守るまちづくり ②元気な高齢者の活躍支援
3.行政のデジタル化で区民サービスを便利に、快適に!
4.地下鉄8号線沿線まちづくり(豊洲〜住吉間)と臨海地下鉄を推進します!
江東区は、東京オリンピックのレガシーを活かしたまちづくり・地下鉄8号線の延伸など、都市として目覚ましい発展をとげています。
こどもたちやお年寄りが安心して暮らしていくためにも、現役世代が働きながら地域社会に関わりをもてるまちづくりが必要です。
鈴木あやこは、「働く世代のワークライフバランスを実現します」をモットーに2011年から3期12年間区議会議員としての活動を行っています。
ブログやSNSによる情報発信や、区政報告座談会「あやこcafe」を毎月実施するなど、区民の皆様との対話を大切にしています。
区議会議員の中でもトップクラスの情報発信力を自負しています。
2022年5月からは新たな情報発信手段として、「ほぼ週刊あやこcafeラジオ」を毎週配信しています。
「区民の皆様とともに考える提案型のまちづくり」を目指し、未来の江東区のまちづくりを行っていきます。
ともに、暮らしやすい江東区をつくってまいりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。