2022/5/14
【犬伏、新興宗教にハマる⁉️いえ、真面目な経営者の会ですよ❗️】
私は、平成6年12月に松原仁都議会議員(当時、現衆議院議員)のお薦めで、大田区倫理法人会モーニングセミナーに顔を出しました。
朝からテンションの高い会で、歌を唄うは、変な本をデカイ声で読むは。
これは、新興宗教に違いない、とビビりました。が、講師の話しから宗教ではないと感じ、当時の会長さんの強い勧誘もあり即日入会いたしました。
それから27年、様々な体験を経験して、いつの間にか「法人レクチャラー」という役を頂きました。
これは、自らの事業体験(失敗)を全国の会員に赤裸々にお話しする役職です。人の成功体験を聞くセミナーは多いですが、失敗体験を聞く会は倫理法人会ぐらいではないでしょうか。
いまでは、全国に法人会員7万社、モーニングセミナー会場700ケ所以上を擁する大組織に成長いたしました。
私の体験から学んだことは、
経営者が明るく朗らかに、楽しく苦難に立ち向かえば大丈夫!絶対に大丈夫!
なぜなら、打つ手は無限だから。
来週も、名古屋市南区倫理法人会にお邪魔して、お話しをさせて頂きます。「日本一品のない法人レクチャラー」の体験報告にお越し下さい。
また、お近くには必ず「経営者モーニングセミナー」会場があるはずです。悩める経営者様、起業されたい方、職場にパワーを呼び込みたい管理職の方、是非ご一緒に学びませんか。
なお、倫理は怖い、倫理は宗教、といった誤った情報がネット上に拡散されています。ぜひ、下記リンクで誤解を解いて頂きたいと思います。
https://www.tokyo-rinri.net/why.html
#いぬぶし秀一
#倫理法人会
#名古屋市南区倫理法人会
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>いぬぶし 秀一 (イヌブシ ヒデカズ)>【犬伏、新興宗教にハマる⁉️いえ、真面目な経営者の会ですよ❗️】私は、平成6年12月に松原仁都...