2023/4/22
わたしが関わっている、フジロックのNGO Villageで長年ご一緒しているNPO法人パノラマの石井正宏さんから、わたしへの応援コメントをもらいました。
===
FUJI ROCK NGO VILLAGEの仲間の、ジンギこと「みやこしよしひと」が墨田区から立候補しています。墨田区の皆さん、みやこしよしひとが何を訴えているのか是非耳を傾けてみて下さい。
身近な推薦文:優しい顔をしてますが多分Tシャツを脱ぐと案外マッチョです。FUJI ROCKでも筋トレを欠かさず、プロテイン飲んでました。そのルーティンを半分呆れて見てましたが、一度決めたらずっとやり通す信念の人なんだと思います。プロテインバーをみんなに勧めてた心やさしきジンギですが、ことごとく断られていました。今思えば、この断りやすい人柄こそが彼が訴えていることの真髄のように思います
※FUJIROCKにて腕立て伏せをするみやこし
===
ジンギは、年下だけれどFUJI ROCK NGO VILLAGEの大先輩。
毎年、地元で車で拾って行き帰りをご一緒している。
車中、本当に色んなことを語り合うんだけど、何年か前に墨田区で立候補の夢を聞いて、絶対応援したいと思った。あの時、マチズモ(マッチョ/男性優位主義)について仁義から聞いて、凄い感じるところがあったし、自分が忌み嫌っていたものの正体がわかった気がした。
ぼくが仁義に期待するのは、FUJI ROCK NGO VILLAGEでの幹事としてのホスピタリティというか、いないな、と思うと誰かとどこかで話し込んでるんですよね。あの好奇心と、聞く姿勢みたいなことが政治家として、町の人たちにも自然に出来るんだろうなと思うから。
そして、なんと言っても政治からマチズモがなくなることだ。とは言え、ぼくは墨田区民ではないので、墨田区民でマチズモに嫌悪感あったらちょっと気に掛けてみて欲しい立候補者です。
ソーシャルアクションの幻想もよくわかってる仁義が、どんなソーシャルアクションを墨田区で起こせるのか、ぼくはすごく見てみたい。応援しています。
==
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>みやこし よしひと (ミヤコシ ヨシヒト)>【なかまの声】みやこし(ジンギ)の訴えていること