2022/12/23
【認知症サポーター養成講座を受講&認知症サポーターに】
2022.12.21
認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターになりました。
⭐️認知症の方への対応の心得“3つの「ない」”
①驚かせない
②急がせない
③自尊心を傷つけない
⭐️具体的な対応の7つのポイント
①まずは見守る
②余裕をもって対応する
③声をかけるときは1人で
④後ろから声をかけない
⑤相手に目線を合わせてやさしい口調で
⑥おだやかに、はっきりとした話し方で
⑦相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する
など、「なるほど〜」と教わることがたくさんありました。
教わったことを、来年予定している活動にしっかり生かしていきます。
#倉敷市議会 #倉敷市議会議員 #認知症 #認知症サポーター
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>小郷 ひな子 (オゴウ ヒナコ)>【認知症サポーター養成講座を受講&認知症サポーターに】2022.12.21認知症サポーター養成...