2023/5/19
【政策提案・教育編②~給付型奨学金の受給生が学習支援ボランティアを!】
今年度より足立区では大学の入学金・授業料・設備費の全てが支給される給付型の奨学金が始まりました。(他区でもやってない画期的な取り組みです)この奨学金は4年前の選挙の時に訴え実現した施策の一つです。
【参考・足立区の給付型奨学金】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/202212kyuufugatasyougakukin.html
一方で、足立区には放課後などに区立小中学校で学習支援をしてくれる学習支援ボランティアという制度があります。しかし、人手不足なのが課題となっています。
【参考・足立区の学習支援ボランティア】
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kyoiku/290501bora-gakusyusienn.html
私は奨学金を受給している大学生には学習支援ボランティアに登録してもらい(もちろん勉学に支障のない範囲で!)、「足立区で育った大学生」が「自分たちの後輩」である足立区の小中学生の勉強の面倒を見てもらうシステムを作り上げていくべきではないかと考えます。
#足立区議会議員選挙 #給付型奨学金 #学習支援ボランティア #誰ひとり取り残さない教育 #教育 #子ども支援 #学習支援 #足立区
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>杉本 ゆう (スギモト ユウ)>【政策提案・教育編②~給付型奨学金の受給生が学習支援ボランティアを!】今年度より足立区では大学...