2025/4/29
子どもを真ん中に、大人も学び続ける——そして【正解のない問い】を問い続ける力。
#ワクワクする河内長野
「こども未来まなびフォーラム」に参加させていただきました。
本日開催の「こども未来まなびフォーラム」in 河内長野市 。
未来を担う子どもたちのために、私たち大人が今何を学び、どう行動すべきか考える貴重な機会でした。
お二人の先生のお話から、子どもたちの自己肯定感を育み、未
来を切り拓く力を支えるためのヒントをいただき、地域全体で子どもたちの成長を支える機運を高めたいと思いました。
子どもたちの可能性を最大限に引き出す社会は、私たち大人が学び、変わり続けることから始まります。今日いただいた気づきを胸に、子どもたちの笑顔輝く未来を、皆で力を合わせ築いていきたいと思います。
#こども未来まなびフォーラム #未来の教育 #子どもの可能性 #多様性 #共生社会 #インクルーシブ教育 #子ども主体 #大豆生田啓友 #木村泰子 #大阪 #教育フォーラム #河内長野市
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>みちばた 俊彦 (ミチバタ トシヒコ)>本日開催の「こども未来まなびフォーラム」in 河内長野市 。