投票日 | 2017年11月12日 | 投票率 | 58.75% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 28 / 29 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2017年11月05日 | 前回投票率 | 61.95% | ||
有権者数 |
62,315人
前回より -37人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() |
1,834 票 | |
![]() 沢本 勝彦サワモト カツヒコ49歳 (男) 新人 中千木材有限会社社員 |
1,752 票 | |
![]() 奥田 勇オクダ イサム公明党 60歳 (男) 現職 政党役員 |
1,679 票 | |
![]() 橋本 幸子ハシモト ユキコ無所属 69歳 (女) 現職 市議会議員 |
1,672 票 | |
![]() 武田 光普タケダ ミツヒロ49歳 (男) 新人 王子製紙株式会社富岡工場マネジャー |
1,568 票 | |
![]() 幸坂 孝則コウサカ タカノリ60歳 (男) 新人 無職 |
1,564 票 | |
![]() 陶久 晃一スエヒサ コウイチ59歳 (男) 新人 (有)すえひさ代表取締役 |
1,549.580 票 | |
![]() 横田 守弘ヨコタ モリヒロ無所属 70歳 (男) 現職 農業 |
1,533 票 | |
![]() 星加 美保ホシカ ミホ無所属 68歳 (女) 現職 市議会議員 |
1,412 票 | |
![]() 荒谷 みどりアラタニ ミドリ無所属 67歳 (女) 現職 主婦 |
1,400 票 | |
![]() 山崎 雅史ヤマサキ マサフミ62歳 (男) 現職 アルファーエース警備保障株式会社社長 |
1,282 票 | |
![]() 表原 立磨オモテハラ タツマ42歳 (男) 現職 有限会社茶夢 代表取締役 |
1,249 票 | |
![]() 住友 利広スミトモ トシヒロ無所属 66歳 (男) 現職 市議会議員 |
1,243.310 票 | |
![]() 福島 民雄フクシマ タミオ67歳 (男) 元職 農業 |
1,240 票 | |
![]() 野村 栄ノムラ サカエ無所属 82歳 (男) 現職 農業 |
1,215 票 | |
![]() 住友 進一スミトモ シンイチ無所属 62歳 (男) 現職 市議会議員 |
1,188.680 票 | |
![]() 福谷 美樹夫フクタニ ミキオ61歳 (男) 新人 無職 |
1,166 票 | |
![]() 林 孝一ハヤシ コウイチ無所属 71歳 (男) 現職 農業 |
1,120.420 票 | |
![]() 山下 久義ヤマシタ ヒサヨシ無所属 76歳 (男) 現職 市議会議員 2019年2月16日逝去(77歳) |
1,117 票 | |
![]() 平山 正光ヒラヤマ マサミツ無所属 53歳 (男) 現職 株式会社平山社員 |
1,089 票 | |
![]() 湯浅 隆浩ユアサ タカヒロ無所属 55歳 (男) 現職 農業 |
1,071 票 | |
![]() 保岡 正広ヤスオカ マサヒロ日本共産党 67歳 (男) 現職 農業 |
1,070 票 | |
![]() 久米 良久クメ ヨシヒサ無所属 66歳 (男) 現職 市議会議員 |
1,047 票 | |
![]() 佐々木 志満子ササキ シマコ無所属 59歳 (女) 現職 市議会議員 |
996 票 | |
![]() 小野 毅オノ タケシ無所属 73歳 (男) 現職 農業 |
968 票 | |
![]() 喜多 啓吉キタ ケイキチ無所属 62歳 (男) 現職 喜多旅行株式会社代表取締役 |
966 票 | |
![]() 井坂 重広イサカ シゲヒロ日本共産党 70歳 (男) 現職 政党役員 |
868 票 | |
![]() 飯田 忠志イイダ タダシ無所属 69歳 (男) 現職 農業 |
714 票 | |
![]() 甘利 政治アマリ マサハル49歳 (男) 新人 自営業 |
694 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:阿南市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする