投票日 | 1995年07月09日 | 投票率 | 53.37% | 定数/候補者数 | 27 / 39 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 1995年07月02日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
150,550人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 小林 常良コバヤシ ツネヨシ無所属 46歳 (男) 現職 |
4,454 票 | |
![]() 村井 正光ムライ マサミツ無所属 54歳 (男) 現職 |
3,747 票 | |
![]() 久崎 教生キュウザキ ミチオ無所属 51歳 (男) 現職 |
3,330 票 | |
![]() 小島 一郎コジマ イチロウ無所属 51歳 (男) 新人 |
3,242 票 | |
![]() 徳間 和男トクマ カズオ無所属 60歳 (男) 現職 |
3,204 票 | |
![]() 奈良 握ナラ ニギル平和市民 33歳 (男) 前職 |
3,013 票 | |
![]() 石井 芳隆イシイ ヨシタカ無所属 46歳 (男) 新人 |
2,991 票 | |
![]() 落合 一成オチアイ イツセイ無所属 60歳 (男) 現職 |
2,625.840 票 | |
![]() 森住 勉モリズミ ツトム無所属 45歳 (男) 新人 |
2,548 票 | |
![]() 簗田 晃公明党 48歳 (男) 現職 |
2,474.560 票 | |
![]() 成田 大信ナリタ ダイシン無所属 51歳 (男) 現職 |
2,470 票 | |
![]() 松田 則康マツダ ノリヤス無所属 42歳 (男) 現職 |
2,435 票 | |
![]() 貞方 寛サダカタ ユタカ公明党 46歳 (男) 現職 |
2,408 票 | |
![]() 高橋 徹也タカハシ テツヤ無所属 55歳 (男) 現職 |
2,372 票 | |
![]() 降旗 功フリハタ イサオ公明党 53歳 (男) 現職 |
2,366.520 票 | |
![]() 斎藤 仁礼サイトウ ヨシノリ無所属 35歳 (男) 現職 |
2,257 票 | |
![]() 関戸 順一セキド ジュンイチ公明党 42歳 (男) 現職 |
2,253 票 | |
![]() 太田 洋オオタ ヒロシ無所属 60歳 (男) 現職 |
2,247 票 | |
![]() 柏木 功カシワギ イサオ無所属 64歳 (男) 現職 |
2,159.480 票 | |
![]() 和田 美正ワダ ヨシマサ無所属 59歳 (男) 現職 |
2,132 票 | |
![]() 今村 まゆみイマムラ マユミ神奈川ネットワーク運動 46歳 (女) 現職 |
1,911 票 | |
![]() 佐藤 明サトウ アキラ無所属 57歳 (男) 元職 |
1,902.430 票 | |
![]() 脇嶋 稔ワキシマ ミノル無所属 60歳 (男) 現職 |
1,895 票 | |
![]() 石塚 敞イシヅカ タカシ無所属 66歳 (男) 現職 |
1,880 票 | |
![]() 森屋 騏義モリヤ キヨシ日本共産党 50歳 (男) 現職 |
1,877 票 | |
![]() 釘丸 久子クギマル ヒサコ日本共産党 48歳 (女) 現職 |
1,679 票 | |
![]() 篠崎 一成シノザキ カズシゲ無所属 56歳 (男) 現職 |
1,656.160 票 | |
![]() 小川 秀代オガワ ヒデヨ神奈川ネットワーク運動 39歳 (女) 現職 |
1,480 票 | |
![]() 柴田 盛規シバタ セイキ日本共産党 50歳 (男) 新人 |
1,402 票 | |
![]() 高田 浩タカダ ヒロシ平和市民 31歳 (男) 新人 |
1,303 票 | |
![]() 有田 晶子アリタ アキコ神奈川ネットワーク運動 42歳 (男) 新人 |
1,268 票 | |
![]() 川鍋 隆一郎カワナベ タカイチロウ無所属 40歳 (男) 新人 |
1,260 票 | |
![]() 小山 喜好美コヤマ キヨミ無所属 54歳 (男) 新人 |
1,171 票 | |
![]() 雨宮 久雄アマミヤ ヒサオ無所属 62歳 (男) 新人 |
1,079 票 | |
![]() 前田 維美マエダ シゲミ無所属 59歳 (男) 新人 |
943 票 | |
![]() 小池 驍コイケ タカシ無所属 53歳 (男) 現職 |
897 票 | |
![]() 青木 サトミアオキ サトミ無所属 48歳 (女) 新人 |
615.090 票 | |
![]() 中野 正昭ナカノ マサアキ厚木市民グループ 25歳 (男) 新人 |
491 票 | |
![]() 青木 利信アオキ トシノブ無所属 47歳 (男) 新人 |
136.910 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする