YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。
2024年11月14日に公開された動画のテーマは、「兵庫県知事選!最新情勢!」です。
ゲストに元神戸市会議員の橋本健さんをお招きして、兵庫県知事選の構図や争点について語っていただきました。
橋本氏は「もう選挙が大好き」と語るほどの自称選挙オタク。前回ゲストで出演した2023年の統一地方選挙の動画も、とても大人気がありました。
今回は、橋本氏に最新の兵庫県知事選の情勢を解説していただきます。
【このトピックのポイント】
【11/17投票日】兵庫県知事選挙2024投票マッチングを実施中!あなたと考えが近い候補者は?ぜひご利用を!
11月17日に投開票を迎える兵庫県知事選に大変注目が集まっています。
一連の流れを見ていきましょう。
9月に兵庫県議会では、全会一致で斎藤元彦知事の不信任案を可決しました。
斎藤知事は、議会解散・失職・辞職の選択を迫られた結果、失職を選択。今回はその出直し選挙です。
兵庫県知事選の立候補者は、届出順で以下の7名です。
MC鈴木邦和「今回の兵庫県知事選の争点はどこでしょうか?」
橋本健氏「斎藤前知事が招いた県政の混乱をどう立て直すかが焦点の選挙です」
MC鈴木「今回は、どのような勢力が誰を応援しているのでしょうか?」
橋本氏は、「一応表面上は」と前置きをして、以下のようにコメントしました。
MC鈴木「そもそも(百条委員会で)結論がでていないのに、不信任決議が全会一致というのはどういうことなのでしょうか?」
ある県議の方は、今回の不信任決議案は、「斎藤さんが何をしたか、どのような行為がダメだったか」ではなく、「県政の混乱を招いたことに対する『知事の質』を問うてる不信任」となっていると説明していたと橋本氏。
橋本氏「ただ、僕はそれもまだわからない。果たして斎藤さんが混乱させたのか、混乱させられたのか、周りが混乱しただけなのか。それがちょっと明らかでないので、僕はなんでこんな状況になったのか不思議……」
MC鈴木「これはもう議会が世論に負けた?」
橋本氏「もうボロ負けしましたね……。世論に負けたのはその通り。実際そういうコメントを発言している県議もいるんですけど、本当に正直なコメントだなと僕も思っていて、それが実際だと思います」
選挙ドットコムで兵庫県知事選の情勢報道を整理したところ、逆風だった斎藤氏の状況が変わってきています。稲村氏はリードからやや先行、斎藤氏は追うから激しく追う、清水氏がその後に続き、その他の候補についてはちょっと今厳しいという状況です。
MC鈴木「どんどん斎藤さんと稲村さんの差が縮まっています」
橋本氏は「実感からいくと斎藤さんが圧倒的」と言及し、「今日とある新聞社では並んだ」という情報もあるとコメントしました。
橋本氏は「駅立ちの効果がすごかった」と分析。
斎藤氏は、当初、駅で1人でポツンと立っていました。それが1人増え、2人増え、だんだん聴衆が増えていく様子がSNSで拡散され、だんだんと風向きが変わっていきました。
一方、稲村氏は、自民党、立憲民主党、公明党の支援団体などの、政党や組織が支援しています。
橋本氏は「それが斎藤陣営からすると、脅威。組織票が動くってこと」と解説しました。
稲村氏は、やや左寄りの政治活動をされていた時期があり、保守的な考えの人にはアレルギーがある方もいます。また、兵庫県内で大阪よりの尼崎市の市長だったので「西の方ではそんな知名度があるわけでもない。果たして、西の方でも数字が出るんだろうか」と橋本氏はコメントしました。
MC鈴木「稲村さんと斎藤さんの差が縮まってきた要因は何でしょうか?」
橋本氏は、報道の仕方が変わった点を挙げます。
斎藤氏に関しては、パワハラやおねだりに加えて、人を死に追いやったという報道があり、極悪人と言うレッテルが貼られていました。
しかし、知事失職後に、ネットから斎藤氏を応援するような発信が増加。百条委員会の進め方自体が若干恣意的なんじゃないかという評価や、斎藤さんが彼を自死に追いやった直接の要因ということに疑問を呈する人が現れ、「僕たちは間違っていたんじゃないだろうか」という人が増えてきたと橋本氏は解説しました。
MC鈴木「今回、清水さんがなかなか伸びていないようです。伸び悩んでいる理由は何だと思いますか?」
清水氏は日本維新の会を離党して無所属で出馬しました。
関西では、緑のジャンパーを着るだけで地方議員は当選すると言われるほど維新の看板に威力がありますが、「緑のジャンパー着るなって言ってるらしい」と橋本氏はコメント。
一方で、自民党神戸市議団が、清水氏の支持を表明しました。
橋本氏「その動きに対する維新のアレルギーがある。その辺でちょっと熱が上がりきってないのかな」
MC鈴木「本当にあと数日間です。結果を左右するポイント、勝敗のポイントはどこになりそうですか?」
この質問に橋本氏は「今まで選挙に行かなかった人たち」と即答しました。
今回の選挙はSNSを中心に関心が高まっています。東京都知事選で石丸伸二氏は、今まで動かなかった人たちがたくさん動いて、まさかと思うような票の伸ばし方をしました。
橋本氏「無党派層やこれまで投票行動をしなかった人たちが関心を寄せてるはず。当日の天気によるかもわかんないですけど」
【関連記事】兵庫県知事選挙の全候補者の経歴・政策まとめ記事はコチラ
マスコミも「結果はもうわからん」とコメント?!混戦状態の兵庫県知事選の情勢を徹底解説!
選挙ドットコムちゃんねるは毎週火曜日から日曜日に公開!
ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
【11/17投票日】兵庫県知事選挙2024投票マッチングを実施中!あなたと考えが近い候補者は?ぜひご利用を!
【11/24投票】名古屋市長選挙2024投票マッチングを実施中!あなたと考えが近い候補者は?ぜひご利用を!
【政治家・候補者の写真は無料で掲載できます】
選挙ドットコムの政治家情報には顔写真などを無料で掲載することができます。有権者にとって候補者の写真は重要な情報ですので、掲載を希望される方はこちらのフォームよりお送りください。
この記事をシェアする
選挙ドットコムの最新記事をお届けします
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード