選挙ドットコム

【速報】下落が続いていた内閣支持率は?!注目の東京五輪開催をめぐる有権者の声は……2021年6月選挙ドットコムリサーチ

2021/6/16

選挙ドットコム編集部

選挙ドットコム編集部

選挙ドットコムでは、6月12日(土)・13日に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。

2021年6月調査の政党支持率

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査政党支持率一覧

前月と比べて2.0ポイント以上変動した政党はなく、選択肢の中で最も変動が大きかったのは電話調査における「支持なし」で前月から4.0ポイント増加しました。

電話調査における政党支持率の推移

2021年6月選挙ドットコム実施政党支持率推移

ネット調査における政党支持率の推移

内閣支持率、電話28.9%、ネット19.0%

2021年6月選挙ドットコム実施内閣支持率

菅内閣への支持について質問した結果が上の図です。支持する(強く支持する・どちらかと言えば支持するの合計)という回答は前月と比べて電話調査では1.0ポイント上昇、ネット調査では5.6ポイント上昇しています。

電話調査における内閣支持率の推移

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査内閣支持率推移

ネット調査における内閣支持率の推移

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査内閣支持率推移ネット

次の衆院選比例投票先は……?

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査衆院選比例投票先

支持したくない政党は……?

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査支持したくない政党

「あなたは、国政において絶対に支持したくない政党がありますか?」と聞いた上の図です。最も多かった選択肢は電話・ネットともに「ない・分からない」で、次に自民党、共産党と続く結果となりました。

野党共闘について、電話調査とネット調査で回答に違いが

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査野党共闘について

「次期衆議院総選挙に向けて、共産党を含めた野党の選挙協力が進んでいます。あなたは、この野党共闘の取り組みについてどう評価しますか?」と聞いた結果が上の図です。電話調査では「評価する」が多かったのに対し、ネット調査では「評価しない」が多い結果となりました。

東京オリンピック・パラリンピックの開催について

2021年6月選挙ドットコム実施世論調査東京オリンピック・パラリンピックについて

「今年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催について、あなたはどう考えますか?」と聞いた結果が上の図です。電話・ネットともに「中止するべき」という選択肢が多くなりましたが、電話調査のほうがやや割合が少ない結果が出ています。

ワクチンの他国への提供について、賛成の声が多数

「政府は、日本が余分に確保している新型コロナウイルスのワクチン124万回分を台湾へ無償提供しました。あなたは他国にワクチンを融通することについて、どう考えますか?」と聞いた結果が上の図です。電話・ネットともに「賛成」との回答が多数を占めましたが、電話調査のほうがネット調査よりも多い結果となりました。

ネット調査と電話調査の回答者、それぞれの年代は?

調査の回答者の年代別割合は、ネット調査では、回答者の約7割を40歳代以下で占めており、比較的若い年代層の意識を抽出しています。また、電話調査では回答者の7割以上が50歳以上で占められており、比較的高い年齢層の意識を抽出しています。

2019年7月の第25回参議院議員通常選挙の投票者の年代別の割合は、50代以上が7割近くを占めており、電話調査の方が投票者に近いサンプリングとなっています。

しかし、電話調査だけでは40代以下のサンプルをなかなか獲得することができません。選挙ドットコムリサーチのハイブリッド意識調査では、これまではわからなかった全世代の声を集めることができます。選挙区の情勢調査での活用など、ご興味がある方はぜひお問い合わせください。

調査概要:調査は令和3年6月12日(土)と13日(日)に実施。日本国内の18歳以上の方を調査対象とし、有効回答数は電話調査(JX通信社との共同実施)で991件、インターネット調査(Gunosyリサーチを使用)で1,000件を取得。電話調査は無作為に電話番号を発生させるRDD方式をオートコールで実施。ネット調査ではスマートフォンアプリ(Gunosy)のダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施。各数値は小数第2位以下を四捨五入。

>2021年5月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2021年4月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2021年3月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2021年2月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2021年1月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年12月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年11月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年10月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年9月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年8月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年7月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年6月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年5月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年4月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年3月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年2月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2020年1月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2019年12月意識調査・内閣支持率・政党支持率
>2019年11月意識調査・内閣支持率・政党支持率

この記事をシェアする

選挙ドットコム編集部

選挙ドットコム編集部

『選挙をもっとオモシロク』を合言葉に、選挙や政治家に関連するニュース、コラム、インタビューなど、様々なコンテンツを発信していきます。

選挙ドットコムの最新記事をお届けします

My選挙

あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。

採用情報

記事ランキング

ホーム記事・コラム【速報】下落が続いていた内閣支持率は?!注目の東京五輪開催をめぐる有権者の声は……2021年6月選挙ドットコムリサーチ

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube