選挙ドットコム

【鈴木まりこ陣営レポート】選挙って何するの?(3日目)

2016/6/26

菟田 中子

菟田 中子

はじめまして。鈴木まりこ選対の菟田中子です。
もっと早くレポートを書くつもりでしたが、ようやく本日より、鈴木陣営の裏側をお見せしちゃいます。
定数6の東京都選挙区はご存知の通り、全国最大の選挙区です。
今回の参議院選挙でも東京はこの6つの椅子を得るために、熾烈な争いがあるわけです。
そんな東京選挙区の各陣営のレポートが随時上がるらしいので、鈴木選対だけじゃなく、他の陣営のレポートも読んでみると面白いかもしれませんね。

渋谷 街頭演説

渋谷の街頭で手を振る候補(24日)

 

まず、鈴木まりこってどんな人?

13年の海外生活で、英語がとっても上手です。
海外から日本を客観的に見て来たので、ある意味では日本の良さをよく知っている人。
チャーミングで、天然ボケの愛すべき人です。
政治には全く興味がなかったという彼女がなぜ今回、国政選挙にチャレンジしようと思ったのか、皆さんもこのレポートを通じて、彼女なりのストーリーを感じてもらえたら幸いです。

大井町駅前 街頭演説

大井町の駅の前でマイクを握って、訴え。(24日)

皆さんは選挙と言えば、何を思いつきますか?

街角の公営掲示板、選挙カーや街頭演説でしょうか。
選挙カーは一有権者として見た場合、うるさいなーと迷惑に感じることもあるかもしれません。
鈴木候補も選挙カーが嫌いだったそうです。
しかし、ひとたび選挙に立候補すると、有名人ならいざ知らず、無名の新人の鈴木候補を皆さんに知ってもらうには選挙カーを動かさなくてはどうにもならない…そんなジレンマを自ら感じながら、鈴木候補も毎日選挙カーに乗って、街頭演説をしております。

どうぞ近くにお寄りの際は、声をかけてください。
ほとんどの方が無反応ですから、ちょっと立ち止まって聞いてくれたり、「がんばって」と声をかけてくださるだけで、ものすごく元気が出るんですよ。

渋谷街頭

この日、ばったりここで知り合いに遭遇。渋谷街頭演説。(24日)

昨日は渋谷で街頭やってたら、昔の友人にばったり遭遇。選挙に出馬してるって知らなくて、ビックリしてました。こういうこともあるので、人の多い場所で演説やることには意味があるんだなぁなんて感じたりしました。

さて、明日(26日)は街頭活動の後、個人演説会も開催します。

どうぞよろしくお願い致します。

個人演説会のお知らせ

この記事をシェアする

菟田 中子

菟田 中子

参議院議員選挙 日本のこころを大切にする党 公認候補 鈴木まりこ選対の菟田中子です。 現役参議院議員秘書であり、国政選挙の選対に参加するのは8回目です。 それに比べて鈴木候補は、選挙初挑戦。31歳と今回の東京選挙区では最年少候補者でもあります。 そんな初々しい鈴木候補、充実の18日間の裏舞台を皆様にお届け致します。 ※本記事は東京選挙区に立候補している国政政党の公認候補を対象とする企画「参院選 現場レポート」です ※企画に参加を希望される候補者の方はinfo@senkyo-com.jpまでご連絡ください

選挙ドットコムの最新記事をお届けします

採用情報

記事ランキング

ホーム記事・コラム【鈴木まりこ陣営レポート】選挙って何するの?(3日目)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube