選挙ドットコム

47都道府県で魅力度ランキング40位の島根県に移住したくなる!子育てするなら日本一を標榜する邑南町

2016/2/22

増沢諒

増沢諒

20160222main

出産はおろか、結婚の予定も見えない私(願望は一人前)ですが、子どもができたらあれやこれやと出費が続くであろうことは想像に難くありません。来るときに備えていつかは子育てをしたいと考えている方も、すでに子育て中という方も、知っておいてトクしかないのは、各自治体の支援制度!自分が住んでいる地域の手当てすらすべては知らないという方も多いと思いますが、日本全国を見渡すと「日本一の子育て村構想」を標榜し、厚い手当てで全国から大きな注目を集めている自治体が存在しているがあるのはご存知ですか?その手厚さゆえに、思い切って移住を決める方も増えているというその町。

それは、都道府県の中では地味で、魅力度ランキング[PDFが開きます]でも下から数えた方が早い(出身の方、在住の方ごめんなさい…)、島根県にある邑南(おおなん)町です。

 

こんなにある!行政による住宅、仕事…安心できる子育てのサポート

さて気になるのが、その子育て支援の具体的な内容。出産や育児・子どもの医療に関わる補助金の支給などのよくある支援にとどまらず、邑南町は子育て住民の生活すべてをサポートしているといっても過言ではありません。一部をご紹介します。

<保健、医療>
・0歳〜中学校卒業まで子どもの医療費が無料
・不妊治療費を年15万円まで助成
・24時間365日救急受付のある病院あり

<就労、定住>
・新規就農支援制度(邑南町はさくらんぼ、ブルーベリーなどの生産者が点在)
・起業支援
・定住相談、定住支援コーディネーターによる定住後フォロー

<保育、教育>
・2子目から保育料全額無料
・全保育所で延長保育(18:45または19:30まで)、一時預かり保育事業
・町内の医療福祉施設で業務に従事する意志のある人材確保のための学資援助

これらは全てではなく、まだまださまざまなサポートがあるのです。全国から注目されるのも納得の充実ぶりです!
※支援内容の詳細を知りたい方は邑南町観光協会サイトをご参照ください。

 

ところで私の自治体と比較すると…?

ところで私の住んで居る東京都世田谷区は東京23区でも人口、財政規模ともにNo.1の自治体です。特に働きながらの子育てに直面すると気になる保育や医療面では、邑南町の世田谷区でどうちがうのでしょう。

<医療>
・世田谷区:0歳から15歳に到達後最初の年度末までの医療費の一部を助成(世田谷区Webサイトへ)
・邑南町:中学校卒業まで医療費が無料
体調を崩しやすかったり、怪我をしやすい子どもの医療費、塵も積もれば…なので、出費は少ないに越したことはないですよね。

<保育>
・世田谷区:親の住民税額に応じて、月300〜73,100円(一部、免除対象の場合を除く) ※世田谷区Webサイトへ
→さらに、都心の保育園事情でよく耳にする待機児童問題が世田谷区も例外ではなく、保育園に預けるのも一苦労なうえ、預けられてからも保育料の負担は避けられません。
・邑南町:親の住民税額に応じて、月1500〜70,700円。ただし、2子目以降無料(PDFが開きます)

住民税(収入)によって保育料は傾斜が掛かるので、びっくりするほどの額の違いはありませんでした。しかし、家計や仕事の事情を考えると2子目の出産自体躊躇ってしまう…という人も少なくない昨今、2子目以降の保育料無料はかなり大きいのではないでしょうか。

 

こんなに優しい自治体に住んでみたい!?

クリエイティブ系職種の方や経営者の間で地方移住もじわじわと増えつつある昨今。IT業を中心に、リモートワークを許可すいる企業の制度改革も耳にするようになり、やりたい仕事を実現するには大都市圏に住む必要がある、という概念は崩れつつあるように思えます。邑南町では就労サポートもありますし、家族を、子育てをより大事に人生を送りたい!という方は思い切って移住を検討してみてもいいかもしれません。邑南町をロールモデルに、こういった施策を打ち出す地域が今後増えることにも期待したいですね。

この記事をシェアする

増沢諒

増沢諒

増沢諒 1988年長野市出身。早稲田大学、東京工業大学 修士課程修了。研究テーマは「政治家のSNS利用」。 2014年マニフェスト大賞受賞。ITベンチャー企業や政治家秘書などを歴任。

選挙ドットコムの最新記事をお届けします

採用情報

記事ランキング

ホーム記事・コラム47都道府県で魅力度ランキング40位の島根県に移住したくなる!子育てするなら日本一を標榜する邑南町

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube