選挙ドットコム

こがゆ康弘 メッセージ

こがゆ 康弘

コガユ ヤスヒロ/57歳/男

こがゆ 康弘

議会で、地域で… 超行動派!!

選挙 横浜市議会議員選挙 (2023/04/09) [当選] 10,552 票
選挙区 旭区選挙区
肩書 横浜市会議員(民主フォーラム横浜市会議員団 団長)
党派 国民民主党
その他
サイト

こがゆ康弘 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

本会議での質疑も毎年行っています!

本会議での質疑も毎年行っています!

地元の御神輿を担ぐ!いつも楽しみにしています!

地元の御神輿を担ぐ!いつも楽しみにしています!

定例会ごとの議会報告は当選以来18年間、欠かさず続けています。

定例会ごとの議会報告は当選以来18年間、欠かさず続けています。

議会で一般質問(2019年12月)

議会で一般質問(2019年12月)

地元の御神輿を担ぐ!いつも楽しみにしています!

地元の御神輿を担ぐ!いつも楽しみにしています!

定例会が終わる度に議会報告を。18年間欠かさずに続けています。

定例会が終わる度に議会報告を。18年間欠かさずに続けています。

Youtube

こがゆ康弘 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1967年09月10日
年齢 57歳
星座 おとめ座
出身地 神奈川県横浜市
好きな食べ物 煮魚(趣味で料理を作りますが自信作です!) 納豆(一日1パック食べています。) お蕎麦(手打ちがもっと上手になりたい...)
好きな本、漫画、雑誌 「海賊と呼ばれた男」 「夢を叶えるゾウ」シリーズ全巻読了 「のぼうの城」「忍びの国」 池井戸潤さんも新刊が出る度に読みます! ビジネス本や法律本も好きでよく読みます。

略歴

  • 【昭和42年】
    9月10日横浜市鶴見区に生まれる。

    【昭和61年】
    静岡県立韮山高等学校を卒業(高38期)
    在学中はバスケットボール部に所属。また生徒会長も経験。

    【平成2年】
    早稲田大学理工学部土木工学科を卒業
    在学中は大学の勉強より社会勉強に没頭。いろいろな経験をしました。

    【平成4年】
    早稲田大学大学院理工学研究科(修士課程)を修了
    大学院在学中は鋼製薄板構造物の差分解析に関する研究に専念。残念ながら今はあまり役に立っていませんが…

    三菱重工業株式会社 横浜製作所 入社
    液化天然ガス(LNG)の貯蔵タンクの設計に8年半携わる。その間、海外工事なども経験。

    【平成9年】
    三菱重工労組 横製支部 職場委員

    【平成12年】
    三菱重工労組 横製支部 執行委員

    【平成14年】
    三菱重工労組 中央執行委員

    【平成17年】
    三菱重工労組 横製支部 特別執行委員
    民主党神奈川県第6区総支部副幹事長

    【平成18年】
    平成18年3月横浜市会議員初当選。

    【現在】
    平成31年4月統一地方選挙で5期目の当選。現在に至る。
    令和4年(2022年)度
    民主フォーラム横浜市会議員団 団長
    国際・経済・港湾委員会
    新たな都市活力推進特別委員会
    国民民主党神奈川県連 代表




政治家を志したきっかけ

働く者の想いを政治に繋げ、誰もが安全安心に暮らせる街づくりを実現していきたいと志しました。

ご意見をお聞かせください

ご意見お問合せはこちらよりお願いいたします。
TEL/FAX:045-366-9381
MAIL:info@kogayu.net

こがゆ康弘 活動実績

【1期4年ごとにこがゆ康弘の目指す政策を掲げ、成果を公開しています!】

私は、選挙時に訴えた政策実現に向けて努力するだけではなく、4年間の成果を検証し公開することが、議員の義務だと考えています。前回の統一地方選挙(平成31年実施)において、4年間で取り組む具体的政策「こがゆ康弘の公約」を選挙公報にて提示しました。この「公約」が4年間でどこまで進捗したのか、自己評価を行いました。


【過去4年間の成果と実績(平成31年~令和4年)】(以下、一部抜粋)

小規模多機能型介護施設・地域密着型通所介護施設を区内で新たに20か所整備
→地域密着型通所介護施設を中心に新たに23か所を整備!(認知症対応型介護施設を含む)

保育所待機児童ゼロの実現と施設整備等により保育所定数を50人増員
→待機児童数(新定義)は令和3年度からゼロを実現!保育所定数は認可保育所だけで423人を増員!

下水直結型の防災トイレを50個以上設置、特定空き家を20件以上指定
→小・中学校を中心に下水直結型トイレを110個設置!区内で特定空き家を新たに21件指定!

郊外部大規模住宅団地の再生と地域コミュニティ活性化の民間連携を5件以上実現
→区内4住宅団地でまちづくりビジョンを策定。団地内等で民間活力を利用した事例5件を実施!

こがゆ康弘 政策・メッセージ

政策メッセージ

【政策】私の目指すヨコハマ 元気100%プラン

1.安全・安心な暮らしを実現します!
生活に密着した施策の充実で、誰もが安心して安全に暮らせる社会の実現を目指します。

2.市民による市民のための政治を実践します!
一人ひとりの市民の代弁者として、小さな声を積極的に市政に反映します。

3.笑顔のあふれる元気な街づくりを推進します!
計画的な都市環境の整備と地域経済の再生で、元気な街づくりを目指します。

4.旭区を活気のある元気な街に再生します!
居住・就労・子育て等それぞれに魅力あふれる旭区を実現し、人口減少を食い止めます。

住民の皆様へのメッセージ

地域の皆様、市民の皆様の声を市政に届け、政策へと繋げていくことが私の責務だと考えています。
皆様と一緒により良い市政をつくっていく為に活動してまいります。
ご意見ご要望をお寄せください!
「超行動派」議員として精一杯がんばります!

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ホーム政党・政治家こがゆ康弘 (コガユヤスヒロ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube