【横浜市会】都市計画マスタープランの改定について質問しました!!
2025/4/17
こがゆ康弘 メッセージ
コガユ ヤスヒロ/57歳/男
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/4/17
2025/3/13
2025/3/13
生年月日 | 1967年09月10日 |
---|---|
年齢 | 57歳 |
星座 | おとめ座 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
好きな食べ物 | 煮魚(趣味で料理を作りますが自信作です!) 納豆(一日1パック食べています。) お蕎麦(手打ちがもっと上手になりたい...) |
好きな本、漫画、雑誌 | 「海賊と呼ばれた男」 「夢を叶えるゾウ」シリーズ全巻読了 「のぼうの城」「忍びの国」 池井戸潤さんも新刊が出る度に読みます! ビジネス本や法律本も好きでよく読みます。 |
働く者の想いを政治に繋げ、誰もが安全安心に暮らせる街づくりを実現していきたいと志しました。
ご意見お問合せはこちらよりお願いいたします。
TEL/FAX:045-366-9381
MAIL:info@kogayu.net
【1期4年ごとにこがゆ康弘の目指す政策を掲げ、成果を公開しています!】
私は、選挙時に訴えた政策実現に向けて努力するだけではなく、4年間の成果を検証し公開することが、議員の義務だと考えています。前回の統一地方選挙(平成31年実施)において、4年間で取り組む具体的政策「こがゆ康弘の公約」を選挙公報にて提示しました。この「公約」が4年間でどこまで進捗したのか、自己評価を行いました。
【過去4年間の成果と実績(平成31年~令和4年)】(以下、一部抜粋)
小規模多機能型介護施設・地域密着型通所介護施設を区内で新たに20か所整備
→地域密着型通所介護施設を中心に新たに23か所を整備!(認知症対応型介護施設を含む)
保育所待機児童ゼロの実現と施設整備等により保育所定数を50人増員
→待機児童数(新定義)は令和3年度からゼロを実現!保育所定数は認可保育所だけで423人を増員!
下水直結型の防災トイレを50個以上設置、特定空き家を20件以上指定
→小・中学校を中心に下水直結型トイレを110個設置!区内で特定空き家を新たに21件指定!
郊外部大規模住宅団地の再生と地域コミュニティ活性化の民間連携を5件以上実現
→区内4住宅団地でまちづくりビジョンを策定。団地内等で民間活力を利用した事例5件を実施!
【政策】私の目指すヨコハマ 元気100%プラン
1.安全・安心な暮らしを実現します!
生活に密着した施策の充実で、誰もが安心して安全に暮らせる社会の実現を目指します。
2.市民による市民のための政治を実践します!
一人ひとりの市民の代弁者として、小さな声を積極的に市政に反映します。
3.笑顔のあふれる元気な街づくりを推進します!
計画的な都市環境の整備と地域経済の再生で、元気な街づくりを目指します。
4.旭区を活気のある元気な街に再生します!
居住・就労・子育て等それぞれに魅力あふれる旭区を実現し、人口減少を食い止めます。
地域の皆様、市民の皆様の声を市政に届け、政策へと繋げていくことが私の責務だと考えています。
皆様と一緒により良い市政をつくっていく為に活動してまいります。
ご意見ご要望をお寄せください!
「超行動派」議員として精一杯がんばります!