選挙ドットコム

たけい 俊輔

タケイ シュンスケ/48歳/男

たけい 俊輔

新しい日本、宮崎から。

選挙 第49回衆議院議員選挙 (2021/10/31)
選挙区

宮崎1区 59,649 票

比例 九州ブロック 自由民主党 [当選]

肩書 外務副大臣・衆議院議員・自民党宮崎県第一選挙区支部長
党派 自由民主党
その他
サイト

たけい俊輔 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

北海道大学、クラーク像にて岸田先生と

北海道大学、クラーク像にて岸田先生と

現場主義を貫き、 徹底的に足を運び、ミニ集会などで議論を深めます。

現場主義を貫き、 徹底的に足を運び、ミニ集会などで議論を深めます。

橘橋北詰にある岩切章太郎翁像の前にて街頭演説

橘橋北詰にある岩切章太郎翁像の前にて街頭演説

Youtube

SNS情報

たけい俊輔 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1975年03月29日
年齢 48歳
星座 おひつじ座

略歴

  • 宮崎市出身、大塚中学校、宮崎西高校、中央大学文学部卒業。
    その後宮崎交通に入社し、広告宣伝、バスや旅行の企画などを担当。

    2005年早稲田大学大学院公共経営研究科修了。

    楽天勤務を経て2007年から宮崎県議会議員。

    2012年衆議院宮崎1区に当選。(現在4期目)
    2016年外務大臣政務官。
    2022年外務副大臣。

    その後特派大使、総理特使、党一億総活躍推進本部事務局長などを歴任。
    現在、外務副大臣に就任。

    趣味は旅行、古城めぐりなど。

    ---------------------------------------------------------------------------------------

    1975年 宮崎市に生まれる(母方が高岡町穆佐で農業。稲作・みかん栽培)
    1990年 宮崎市立大塚中学校卒業
    1993年 宮崎県立宮崎西高校卒業
    1997年 中央大学文学部史学科卒業
        宮崎交通株式会社入社
    2003年 宮崎交通株式会社退社・シンガポール在住
        早稲田大学公共経営研究科入学
    2005年 早稲田大学公共経営研究科修了(公共経営学修士)
        楽天株式会社入社(楽天トラベル勤務)
    2007年 楽天株式会社立候補休職制度取得(のちに退社)
        宮崎県議会議員選挙に立候補(宮崎市選挙区において9,873票を獲得し当選)
    2011年 自由民主党宮崎県第一選挙区支部長就任(現在に至る)
    2012年 衆議院議員総選挙初当選(78,392票)
    2014年 衆議院議員総選挙二期目当選(89,171票)
    2016年 外務大臣政務官就任
    2017年 外務大臣政務官退任
        衆議院議員総選挙三期目当選(94,780票)
    2021年 衆議院議員総選挙四期目 比例九州ブロック 当選
    2022年 外務副大臣 就任

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家たけい俊輔 (タケイシュンスケ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube