2019/11/27
*
◎滋賀県議会国際友好交流議員連盟 ベトナム訪問3日目
◎日越人材リンク株式会社
◎CEOグループ CEOサービス株式会社
◎大洋産業株式会社
◎イオンモール ロンビエン店
*
*
ベトナム、ハノイ訪問3日目の今日は、朝から技能実習生の送り出し機関でもある日越人材リンク株式会社を訪問してまいりました。
*
社長との意見交換の後、日本語教育センターと職業訓練センターを視察しました。
*
次に同じく技能実習生の送り出し機関で、介護人材も育成されているCEOグループを訪問してまいりました。
*
不動産、リゾート開発、建設などをはじめ人材育成事業も手掛け、創業18年で関連企業27社、従業員3,000人を抱えるベトナムの急成長の優良企業です。
*
創業者のCEOグループ会長と、創業者の弟のCEOサービス株式会社の社長との意見交換を行いました。
*
その後、CEOグループの日本語教育センターを訪問しました。
*
日越人材リンクもそうでしたが、CEOグループの実習生のみなさんの瞳がキラキラと輝いていたのが印象的で、今の日本に失われた何かを感じました。
*
次に、滋賀県の彦根市に本社がありベトナムに進出されている水環境関連の企業、大洋産業株式会社を訪問しました。
*
現地での現状と今後の見通しなど意見交換を行いました。
*
その後、イオンモールのロンビエン店へ。
*
滋賀県の湖南市に本社があり、日本国内をはじめベトナム、中国、カンボジアなど100店舗以上の出店をされておられる株式会社ナカザワグループのタイムステーションNEOを訪問し、中澤社長と合流しました。
*
イオンモールベトナムの岩村社長よりベトナムの経済状況などをお話いただき、店内を視察しました。
*
この店舗は4年目で、休日には10万人が訪れるとのことで、ベトナム政府と協力しながら都市計画に合わせて、各地域の中心となる店舗を今後も重点的に出店されるとのことでした。
*
*
#滋賀県 #滋賀県議会 #滋賀県議会国際友好交流議員連盟 #ベトナム #ハノイ #技能実習 #送り出し機関 #日越人材リンク #CEO #SONASEA #日本語教育センター #イオンモール #タイムステーションNEO #ナカザワ #彦根市 #湖南市 #ナカザワ #大洋産業 #ロンビエン
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>田中 松太郎 (タナカ マツタロウ)>*◎滋賀県議会国際友好交流議員連盟ベトナム訪問3日目◎日越人材リンク株式会社 ◎CEOグループ...