選挙ドットコム

とくなが久志 メッセージ

とくなが久志 政見放送

とくなが 久志

トクナガ ヒサシ/59歳/男

とくなが 久志

みんな頑張ってる。次は政治だ。

選挙 第49回衆議院議員選挙 (2021/10/31)
選挙区

滋賀4区 72,116 票

比例 近畿ブロック 立憲民主党 [当選]

肩書 衆議院議員 立憲民主党滋賀県第2区総支部長 元参議院議員 元外務大臣政務官
党派 立憲民主党
その他
サイト

とくなが久志 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

多くの方々のご意見をお聞きすることを大切にしています。

多くの方々のご意見をお聞きすることを大切にしています。

外務大臣政務官を経験し、外交・安全保障政策に強い議員を目指しています

外務大臣政務官を経験し、外交・安全保障政策に強い議員を目指しています

選挙戦、雨の中での懸命の訴え

選挙戦、雨の中での懸命の訴え

Youtube

SNS情報

とくなが久志 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1963年06月27日
年齢 59歳
星座 かに座
出身地 滋賀県近江八幡市出身
好きな食べ物 鰻(「吉野家」の鰻重は大好物) ラーメン(とんこつ系) カレーライス(中辛が好み)
好きな本、漫画、雑誌 好きな本:浅田次郎『蒼穹の昴』『中原の虹』 好きな漫画:『キングダム』←全巻を10回以上通読しています! 好きな雑誌:『週刊プロレス』『選択』 愛読紙:『デイリースポーツ』

略歴

  • 1963年生まれ。近江八幡市立金田小学校、近江兄弟社中学校、滋賀県立彦根東高校を経て、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。大学卒業後、松下幸之助氏が創設した(財)松下政経塾で研修を行う。

    1999年に滋賀県議会議員選挙(近江八幡市選挙区)に初当選し、2003年に2期目当選。

    2007年、参議院議員選挙に初当選。在職中は、外務大臣政務官、参議院北朝鮮による拉致問題特別委員長などを歴任。

    2014年、2017年、衆議院議員選挙に滋賀4区より立候補するも惜敗。

    2021年 衆議院議員選挙に近畿比例で当選。

    現在、衆議院では外務委員会(筆頭理事)、立憲民主党では常任幹事。立憲民主党滋賀県総支部連合会代表、立憲民主党滋賀県第2区総支部長。

政治家を志したきっかけ

中学生時代に起きた「ロッキード事件」に衝撃を受け、世の中の不正を正す仕事として、政治家を強く意識するようになりました。

とくなが久志 政策・メッセージ

政策メッセージ

2年近いコロナ禍で、度重なる自粛要請や行動制限に応じ、みんなが頑張っています。十分に頑張っています。
しかし、今、私たちの足下には、ひどく傷つき、傷んだ暮らし、経済があります。次こそ、政治が頑張る番です。
コロナで痛み、傷ついた暮らしを立て直し、経済を再建し、日常を取り戻していくために、全力で政治頑張らなければなりません。

住民の皆様へのメッセージ

多様性を認め合い、困ったときに寄り添い、お互いさまに支え合い、みんなのために分かち合う、そんな日本を創っていきたい!

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家とくなが久志 (トクナガヒサシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube