選挙ドットコム

さとう伸広 メッセージ

新潟県議会議員「再選」を目指す、さとう伸広のユーチューブチャンネル。
止まらない「人口減少問題」に必要なもの、形骸化の続く「柏崎、刈羽原発三つの検証」の行方などについて自らの思いを訴えます。

さとう 伸広

サトウ ノブヒロ/56歳/男

さとう 伸広

みんなの暮らし刷新の県政! 真に豊かな新潟の主役はみなさんです!

選挙 新潟県議会議員選挙 (2023/04/09) 10,567 票
選挙区 長岡市三島郡選挙区
肩書 元新潟県議会議員
党派 立憲民主党
その他
サイト

さとう伸広 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

雨の中のご挨拶まわり

雨の中のご挨拶まわり

SNS情報

さとう伸広 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1967年01月15日
年齢 56歳
星座 やぎ座
出身地 新潟県長岡市川口田麦山1817番地
好きな食べ物 新潟は「いわずと知れた」コメどころですが、地域ごとに異なる独特なラーメン文化(長岡生姜醤油、燕三条背油系など)は最高です。
好きな本、漫画、雑誌 小説は好きな司馬遼太郎を読み返すタイプ。 一般教養本は社会学系を好みます。 小さな字がきつくて漫画は最近読んでいませんが、アニメ「進撃の巨人」の脚本は凄いと思います。 雑誌はラーメン店の待ち時間に読む程度です。

略歴

  • 1967年 (昭和42年)1月15日生まれ
    1985年 新潟県立小出高校卒業 法大通教部法律学科に学ぶ
    1997年 参議院議員秘書(私設:公設)
    2010年 長岡市議会議員初当選(2期:会派代表)
    2015年 新潟県議会議員初当選(1期:民主党公認)
    2018年 立憲民主党新潟県連初代幹事長
    2021年 衆議院議員米山隆一公設秘書
    2023年 新潟県議会議員選挙落選

政治家を志したきっかけ

叔母が参議院議員であったため、政治への関心は自然と身に付きました。
36歳で新潟県議会議員選挙に初挑戦し、政治、選挙の厳しさを知りました。
長岡市議会議員を経て新潟県議会議員に当選、現在は浪人中ですが与野党伯仲の緊張感ある健全な政治状況をつくるため、残りの人生をささげたいと思います。

ご意見をお聞かせください

ご質問、お問い合わせはこちらまで

さとう伸広後援会事務所
〒940-2108 長岡市千秋1丁目253-5
TEL 0258-89-8662
FAX 0258-89-8689

さとう伸広 政策・メッセージ

政策メッセージ

① 誰もが不安なく医療、介護、年金が受けられ、子育てを楽しめる政治を実現します。

② 誰もがたしかな豊かさを感じられる農林漁業を確立し、明日への希望を実感できる経済をつくります。

③ 誰もが願う「原発に依存しない社会」の実現に全力を挙げます。

④ 誰もが不安なく暮らしていける政策、制度を提案し、着実に社会インフラの整備を進めます。

⑤ 誰もが個人として尊重される多様性を社会に刻みます。

住民の皆様へのメッセージ

現在の県議会は執行部と議会のなれ合いが進み活気を失っているように見えます。そんな県政に喝を入れ、生活者の不安に寄りそう政治、物価高に負けない対策を求めていきます。
また、子育てや介護に携わるみなさんはご苦労も多く、そこを手厚く支援する体制づくりは人口減少社会において必要不可欠です。
様々な課題を胸に「暮らしの刷新」に全力で取り組んでいきます。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家さとう伸広 (サトウノブヒロ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube