選挙ドットコム

こうのきよふみ メッセージ

こうの きよふみ

コウノ キヨフミ/52歳/男

こうの きよふみ

荒川治水と事故ゼロ社会へ命を守る!

選挙 江東区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 3,108 票
選挙区 江東区議会議員選挙
肩書 防災士、文教委員会委員長、防災トイレアドバイザー
党派 公明党
その他
サイト

こうのきよふみ 最新活動情報

ブログ

SNS情報

こうのきよふみ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1971年08月06日
年齢 52歳
星座 しし座
出身地 江東生まれの江東育ち
好きな食べ物 カレーライス。みかん、ぶどう。
好きな本、漫画、雑誌 最近は『王様ランキング』。 『竜馬がゆく』など歴史小説 『キャプテン』などスポーツマンガ

略歴

  • 1971年8月生まれ。
    第五砂町幼稚園、第五砂町小学校入学、小学3年生の時に第二砂町小学校転校・卒業。第二砂町中学校から創価高校、創価大学法学部へ進学。

    小学校時代は合唱団で歌を歌い、中学校ではクラブ活動で山登り、高校では陸上部で主に短距離走やリレーを走り、合唱団で歌唱も。大学では中国研究会にて日中友好について学ぶ。

    1994年3月、創価大学を卒業後、人のためになる仕事がしたいと医療機器総合商社に入社。医療の最前線で勤める。

    2011年4月、江東区議会議員選挙初当選。現在4期目。

政治家を志したきっかけ

一人で悩み苦しむ人をなくし、命を大切にする、一人ひとりが笑顔かがやく江東区にしていきたいとの思いで。

こうのきよふみ 活動実績

①がん検診の受診率向上のために受診環境整備の推進(予約方法の充実、胃カメラも含めた胃がん検診の充実等)
②青少年の相談窓口等の設置・拡充(青少年総合相談窓口設置、中学生へのLINE相談開始など)
③自転車走行空間の整備推進(区内に自転車ナビマークの設置等)
④区立図書館全館に図書除菌機設置
⑤コトミちゃん入りオリジナル婚姻届の配布や新しい門出への撮影コーナーの設置

こうのきよふみ 政策・メッセージ

政策メッセージ

区民の皆様のために 誠実一直線!

1、安全・安心で暮らしやすい江東区をつくります

・水害対策や災害時のトイレ対策など防災力の強化

・交通事故死ゼロへ、歩行者にやさしい安全な街づくり

・マイナカードの普及など、生活に役立つデジタル社会の推進

2、江東区の皆様の命と健康を守ります

・がん、心臓病、脳卒中などの生活習慣病対策の充実

・健康寿命延伸へ、介護予防と介護支援の充実

・認知症の早期発見・対応と住み続けられる社会づくり

3、一人ひとりが輝く江東区の未来をつくります

・いじめ・不登校対策で、こどもや家族への支援充実

・誰一人取り残さない孤独・孤立対策の推進

・若者と女性が活躍できる就労環境の充実

4、人と環境にやさしい江東区を築きます

・お互いを尊重し支え合う社会(心のバリアフリー)の実現

・障がいの有無超え共に学ぶインクルーシブ教育の推進

・きれいな地球を守るため、CO₂ゼロへ脱炭素社会の実現

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家こうのきよふみ (コウノキヨフミ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube