細田いさむ メッセージ
ホソダ イサム/62歳/男
生年月日 | 1961年03月07日 |
---|---|
年齢 | 62歳 |
星座 | うお座 |
◆荒川の防災対策をリード
災害に強い街を構築するため、都知事に避難場所として都営住宅の上層階空き室の活用を申し入れ、実現をリード。木密地域の不燃化特区への指定も推進。
◆肺炎球菌ワクチン接種費を補助
肺炎球菌ワクチンの接種率向上へ、補助制度の創設を提案。今年10月から区市町村の助成を上乗せする形で、1人当たり上限2500円の補助を実らせた。
◆高3生までの医療費無償化へ
全国でも高い水準になる都内の医療費助成制度を拡充し、進学などで教育費がかさむ高校3年生までの医療費の無償化などに尽力する。
◆全都民分のワクチンを確保しコロナ禍の経済対策を推進します!
新型コロナから都民の命と生活を守るため、都や国に対し対策の強化を具体的に要望。医療体制の整備、保健所や高齢者・障がい者施設等の支援、肺炎球菌ワクチンの接種率向上と補助、コロナ禍での生活者支援や中小零細事業者への経済対策を推進していきます。
◆荒川氾濫対策の整備を推進し避難所体制を強化します!
国交省の赤羽大臣に対し、荒川下流の江東区5区(江東・墨田・足立・葛飾・江戸川)での大規模水害対策と広域避難など20項目を緊急要望(氾濫対策、広域避難、垂直避難等)。震災や風水害、コロナ禍の複合災害に対応できるよう避難先の確保や体制の整備も強化していきます。
◆不妊治療への保険適用やGIGA(ギガ)スクール構想を推進します!
現在は医療保険対象外である特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)の保険適用を推進します。また、子どもの家庭に1人1台の端末と、ネットワーク環境を整備し、誰一人取り残すことなく、能力を育成できる教育環境(GIGAスクール構想)を実現していきます。