しいなひろみ メッセージ
1期目に提言実現したことは12点に昇る実行力を持っていますが、実はとても緊張しがちな しいなひろみ です。
シイナ ヒロミ/60歳/女
2023/12/3
2023/11/24
2023/11/15
2023/11/12
2023/11/11
2023/11/8
2023/11/4
2023/10/28
生年月日 | 1963年05月29日 |
---|---|
年齢 | 60歳 |
星座 | ふたご座 |
出身地 | 母が出産で里帰りしたので出生は新潟県新津市です。 |
好きな食べ物 | 枝豆(特にだだちゃ豆) とうもろこし |
好きな本、漫画、雑誌 | 趣味は読書 池井戸潤、赤川次郎、森村誠一、宮尾登美子、渡辺淳一、林真理子 などなんでも読みます。 漫画は池田理代子のベルサイユのばらが大好きです。 |
介護業務を通じ多くの利用者から「ありがとう」の言葉を頂きました。
20年の節目を迎えたときに、現場の経験を区政に活かしもっと多くの方々が幸せになるお手伝いがしたい!と思い、志しました。
板橋区民の皆様からのお困りごとをお伺いいたします。
お気軽にご連絡ください。
📞 080-5187-7224
●平成11年より在宅介護に携わり、子どもが小さい頃は訪問介護の登録ヘルパーとして寝たきりの方や難病である脊髄小脳変性症、パーキンソン病、認知症の方の支援をさせて頂きました。
●平成16年、介護福祉士を取得してからは、ヘルパー養成講座の非常勤教員や介護福祉士受験対策講座の教員も兼務していました。
●平成18年、介護支援専門員の資格取得後は介護事業所の法人を立ち上げ居宅介護支援事業所、訪問介護の事業所を運営しておりました。
●平成21年、通所介護事業所も開業し介護事業所の運営をしながら現場にも携わり、又実務家教員として介護福祉士実務者研修の教員も兼務しておりました。
●重度心身障害をもつお子様との出会いがあり、障がいの分野にも研鑽を広めたく、放課後デイサービスでの関りや児童発達支援管理者、保育士の資格を取得し赤ちゃんからおとしより迄、福祉に関わってまいりました。
しいなひろみは板橋区民の幸せと生活を守るために、全力で活動致します。
高齢者、障がい者、子ども達と地域の人々が自助・公助・共助・近所・互助の精神で共に支えあう共生社会を実現します。
私、しいなひろみは板橋区で幼少から暮らし、結婚、子育て、孫育てを通じ、いつも地域の皆様に温かく支えて頂きました。人生のターニングポイントの年齢になり、政治塾で学びを重ね、介護や保育の現場経験を区政の場で「幸せのご恩返し」がしたいと考えるようになりました。板橋区政には、子育てと教育環境の整備、高齢者が終の棲家として暮らせるまちづくり、シルバー世代が輝く雇用の促進等、課題は山積みです。介護のプロだからこそできる事を区政に活かし、板橋区が昭和の時代の地域の温かいつながりを感じられる魅力あるまちにしていきます。