選挙ドットコム

加藤 功一 ブログ

平和・人権・環境を大切にした 多摩のまちづくり 阿部裕行多摩市長の講演会を開催します。

2023/3/21

平和・人権・環境を大切にした
多摩のまちづくり

3月23日(木)午後7時~午後9時
会場:エコルマホール6階多目的室
   (狛江駅北口徒歩1分)
お話:阿部裕行 多摩市長
資料代:300円

2010年の市長就任以来、非核平和都市宣言を行い、市として戦争反対、核兵器廃絶の声を上げ続け、「女と男の平等参画を推進する条例」で特に女性の視点、ジェンダー平等の姿勢を堅持し、パートナーシップ制度の拡大などダイバーシティの社会の実現を進めています。また「子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」を制定し、子どもの意見表明・推進体制づくりを進め、子どもの声が響くまちづくりを実践しています。そして都内初の気候非常事態宣言を行い、脱炭素社会の実現と地球温暖化委対策に取り組んでいます。阿部市長の平和・人権・環境を大切にした多摩のまちづくりについてお話いただきます。

阿部裕行(あべひろゆき):1956年生れ日本大学新聞学科卒業、日本新聞協会事務局次長兼経営業務部長を経て、2010年4月より多摩市長(4期)、脱原発首長会議、平和首長会議、にっぽん子育て応援団、スマートウェルネスシティ首長研究会。

*この講演会の申込は下記のリンクからお願いいたします。  https://www.kokuchpro.com/event/b32b91c29ec2fe6db5353a1b06272ac4/
*電話、メール、FAXにての申し込みも受け付けています。
*当日直接ご来場も歓迎いたします。

主催:持続可能な都市政策研究会
代表 狛江市議会議員 加藤功一 立憲民主党所属

1966年生まれ。神奈川県出身。横浜市会議員秘書、衆議院議員秘書等を経て、世田谷区長保坂展人秘書、2019年より狛江市議会議員、夫婦別姓事実婚の連れ合いと小学生の息子。1990年代より市民運動、平和運動に関わる。

TEL090-3506-1629 FAX::03-6369-3228
E-mail:sustainable.urban.policy@gmail.com
 

この記事をシェアする

著者

加藤 功一

加藤 功一

選挙 狛江市議会議員選挙 (2023/04/23) 680 票
選挙区

狛江市議会議員選挙

肩書 狛江市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

加藤 功一さんの最新ブログ

加藤 功一

カトウ コウイチ/59歳/男

月別

ホーム政党・政治家加藤 功一 (カトウ コウイチ)平和・人権・環境を大切にした 多摩のまちづくり 阿部裕行多摩市長の講演会を開催します。

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode