2023/9/15
神戸市会議員【東灘区】
元神戸市立小学校教頭のやのこうじ(矢野浩慈)です。
神戸市発 スーパーコンピュータ「富岳」見学会の情報を、共有させていただきます。
2023年度スパコンセミナーのぞいてみようスパコンの世界-「富岳」を見て、聞いて、知って-を開催します!
スーパーコンピュータへの理解を深めていただくために、スーパーコンピュータ「富岳」の見学会と併せて、スパコンがどのようなことに使われているのか分かりやすく紹介するセミナーを開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。
令和5年10月14日(土曜日)13時00分~16時30分
現地開催(配信は予定しておりません)
13時00分~14時30分
【スーパーコンピュータ「富岳」見学会】
1階展示エリアでは、スーパーコンピュータについて学べる動画コーナーや「京」の計算機ラック等の展示物もご覧いただけます。
【分散コンピュータ博物館見学会】
計算速度世界一を獲得した日本製スパコンの実機の一部やスパコンの歴史・利用事例のパネル展示、スパコン・シミュレーションをテーマとした映像などをご覧いただけます。
14時45分~15時30分
【講演1】
タイトル:スーパーコンピュータがもたらすAIの革命
講師:国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センター
高性能ビッグデータ研究チームチームリーダー佐藤賢斗氏
(講演概要)
スーパーコンピュータは、人工知能(AI)の分野で欠かせない存在となっています。最近では、ChatGPTなどのAI技術が誰でも利用できるようになってきましたが、実はこれらの処理をAIに学習させるために、スパコンが利用されています。本講演では、「富岳」の紹介とともに、スパコンとAIとの関係、AIの最近の動向や研究について紹介します。
(経歴)
東京工業大学大学院数理計算科学専攻卒業(理学博士、2014年)。東京工業大学学術国際情報基盤センターおよび米国ローレンスリバモア国立研究所ポスドク(2014年)。その後、米国ローレンスリバモア国立研究所研究員(2017年)を経て、2018年より現職。
15時45分~16時30分
【講演2】
タイトル:スパコンを活用した瀬戸内海の水環境シミュレーション
講師:大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻准教授中谷祐介氏
(講演概要)
瀬戸内海では「きれいで豊かな海」を目指し、水質総量規制などの活動に取り組んでいます。これにより大きく水質が改善したものの、実際の生態系や水産資源への影響はよくわかっていません。本発表では、スパコンを用いた瀬戸内海の水環境シミュレーションの研究についてご紹介します。
(経歴)
2013年より大阪大学で土木工学コースの水工系研究室(みず工学領域)に所属し、現地調査や数値解析、AIなどを手法として、湖沼・河川・流域・沿岸域の水環境に関する研究に取り組む。土木学会海岸工学論文賞(2016年)、土木学会水工学論文賞(2021年)などを受賞。大阪府環境審議会(水質部会)専門委員などを努める。
【受付・スーパーコンピュータ「富岳」見学会】
理化学研究所計算科学研究センター
(神戸市港島南町7丁目1-26)
【分散コンピュータ博物館見学会】
計算科学センタービル2階
(神戸市港島南町7丁目1-28)
【セミナー会場】
神戸大学統合研究拠点2階コンベンションホール
(神戸市港島南町7丁目1-48)
200名(先着順)
無料
https://www.fbri-kobe.org/event/detail.php?event_id=687
下記URLもしくは二次元コードよりお申込みください。
https://forms.gle/pknL9F6A74ZqRU6cA
兵庫県、神戸市、(公財)計算科学振興財団
理化学研究所計算科学研究センター、神戸大学統合研究拠点
文部科学省、(公社)関西経済連合会、神戸商工会議所、(公財)ひょうご科学技術協会、スーパーコンピューティング技術産業応用協議会、(特非)バイオグリッドセンター関西、(公財)新産業創造研究機構、(公財)神戸医療産業都市推進機構、(一財)高度情報科学技術研究機構
チラシのダウンロード(PDF:4,358KB)
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
やのこうじの
へのフォローも、よろしくお願いいたします。
阪神高速 🉐最新情報
ETC乗り放題パス2023【土日祝限定】WEB予約受付中
1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場
2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)
3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック
4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)
【神戸市からのお知らせ🔻】
⭕️新型コロナウイルス感染症(受診・検査・療養の流れ、相談窓口など)
⭕️新型コロナワクチンページ👈各種詳細はこちらからどうぞ
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>神戸 理化学研究所 2023年度スパコンセミナー 「富岳」見学会を実施(参加費無料・先着200名)