2021/1/26
神戸市会議員【東灘区選出】の
元神戸市立小学校教頭のやのこうじ(矢野浩慈)です。
神戸の保健師を統括する市健康局の
山崎初美保健企画担当部長の記事が、今朝が神戸新聞に記載📰
私が昨年度の福祉環境委員の時には、
化学物質過敏症の件で、いつも力をお貸しくださりました🙏
以下は新聞記事からの添付
🟠 市民に呼び掛けたいこと
「最近は食事中や家庭内の感染が多い。
食事は少し離れてはす向かいに座り、小声で話すなど一工夫を。
外出する人は、できれば自宅でもマスクをしてほしい」
「多くの感染例を見てきて、私も『こんなに効果があるのか』と驚いたのがマスクだ。
感染は、マスクを外して近距離で会話しているケースがほとんど。
互いにマスクをしている状態での感染は少ない。
まず感染者数を減らさなければ、助かるはずの命を救えない。
人出の多い場所への外出や大人数での会食は避け、マスク着用や換気、手洗いの徹底を、一人一人にお願いしたい」
👆化学物質過敏症のポスターは、
神戸市のホームページからダウンロードしてお使いいただけます。
#神戸市東灘区 #御影中町 #御影 #住吉 #魚崎 #本山 #本庄 #六甲アイランド #向洋町 #岡本 #田中町 #甲南町 #摂津本山 #甲南山手 #深江 #青木 #石屋川
#やのこうじ #立憲民主党 #神戸市議会 #神戸市会議員
#insta_higashinada #私の好きな東灘
#看護師さん #神戸市コロナ #化学物質過敏症 #お世話になりました🙇♂️ #神戸新聞 @ 神戸市役所
この記事をシェアする
ヤノ コウジ/52歳/男
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>【神戸市コロナ】神戸の看護師の現状、マスク使用が効果的、化学物質過敏症の周知にも寄与