新垣ヨシユキ メッセージ

南風原町議会議員として、島尻エリアの「へそ」南風原町として隣接市町村と連携し、7つの施策を実現します。

新垣 ヨシユキ

アラカキ ヨシユキ/46歳/男

新垣 ヨシユキ

子育てと教育、輝く未来へ全力投球

肩書 南風原町議会議員/那覇市・南風原町環境施設組合議員 副議長
党派 無所属
サイト

新垣ヨシユキ 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

【自己紹介】プロフィール

【自己紹介】プロフィール

【政策提言】7つの施策

【政策提言】7つの施策

【後援会】皆様の支援に感謝

【後援会】皆様の支援に感謝

新垣ヨシユキ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1978年12月01日
年齢 46歳
星座 いて座
出身地 南風原町字与那覇出身
好きな食べ物 やぎ料理/母の作ったイラブーテビチ汁/南風原特産!はえるんもおススメかぼちゃスープ
好きな本、漫画、雑誌 ▼単行本 「魂:人生に合格するための新・学問のすすめ」 落合信彦・著/小手先だけの教育が産んだ「凶育」と「狂育」。学級崩壊、いじめ、小中学生の自殺、登校拒否など、日本の教育システムの問題点を指摘し、教育改革、親子の関係などから、魂の設計者たる真の教育のあり方を考える。 ▼漫画 「わたるがぴゅん!」 なかいま強・著/中学野球大会を舞台にした野球ギャグマンガ。野球とギャグとをコミカルに混ぜ合わせ、オリジナル魔球と登場キャラクターの個性とが光る。作者の故郷沖縄の方言が対訳付きでよく使われる事が特徴的 ▼雑誌「Tarzan」マガジンハウス・出版/カラダづくりの教本。Tarzan(ターザン)はトレーナーや専門家への取材をもとに、本当に効果的なエクササイズを提案。また効率よく結果に繋げるには、食事やケアも重要。タンパク質を意識したレシピや筋トレ前後のストレッチなども「鍛える」の範囲と考え、幅広く記事を紹介します。

略歴

  • ▼学歴
    北丘小学校
     島尻地区野球大会優勝 与那覇メッツ
     沖縄タイムス少年少女空手大会団体 優秀賞
     図画作文コンクール(版画)2年生 最優秀賞
    南風原中学校
     島尻地区駅伝大会区間賞(現在も保持者!)
     沖縄県音楽コンクール四重唱 金賞
     スポーツ文化功労賞(卒業式)
    首里東高校
     全国高等学校野球選手権沖縄大会2回戦敗退
    日本体育大学体育学科
     全日本大学女子軟式野球大会
     優勝2回・準優勝1回(コーチ)
    日本体育大学院体育学科専攻
     [体育学修士:スポーツ障害に関する研究]
     日本体力医学会高知大会 発表 投動作のメカニズム

    ▼教職歴/保健体育教諭
    陽明高校
    北山高校
    沖縄工業高校
    南風原高校
    島尻特別支援学校
    大平特別支援学校
    沖縄高等支援学校南風原分校

    ▼社会活動
    南風原町社会福祉協議会理事
    愛隣園児童福祉活動
    南風原中学校PTA副会長
    防災士(児童館で講話や訓練)

    ▼伝統・文化スポーツ
    琉球古武道信武館師範
    空手指導
     ・保育園
     ・幼稚園
     ・学校応援隊はえばる

    ▼その他
    東部消防組合消防本部表彰状(人命救助)
     陸上競技大会中に倒れた選手の心肺蘇生連携

議員を志したきっかけ

教諭として卒業式を迎え、夢や希望に向かって進学・就職へと羽ばたいていく生徒たちにエールを送るとともに、「自分に負けるなっ!」と最後に活を入れ、次のステージへと送り出すことが毎年恒例行事となる。送り出すたびに、その後を案じつつ、旅立つ生徒の笑顔を信じて、人生を楽しんでほしいと願ってきた。

時を経て、就職、恋愛・結婚の朗報や育児・子育ての相談など、教え子たちがよく私を訪ねてくるようになる。人間関係やDV、子育ての悩みなど相談は様々だ。
保健体育教師としての授業や部活動、学校行事、生活指導、進路指導など教師としての役割を果たす中、卒業後の生徒たちのケアも大切であると実感した。しかし教師の立場から対処するには限界があることを知り、市町村行政や地域コミュニティの協力や支援が必要であると感じた。

最近では、世界情勢の不安定による物価高や給料の手取りの減少、住宅ローンは組めないなど、社会情勢に応じた身の狭い生活を強いられている。少しでも生活費を稼ぐため外に出て働きたいが、待機児童による保育園、学童に入所できない現状に心を痛めると共に解決策を見出したいとの思いが日々強くなる。

女性活躍の推進、子育て・教育環境の整備、沖縄経済の自立と雇用の拡大、子どもの貧困社会の解消など多くの課題を解決し、豊かな社会の形成が必要と考え、町議会への立候補を決意するきっかけとなった。

ご意見をお聞かせください

【準備中!】

新垣ヨシユキ 活動実績

①こども医療費助成事業(高校生まで医療費無償化)
②保育園待機児童の解消
(令和2年度最大250名の待機から令和6年度0名へ)
③保育士確保・処遇改善事業の推進
④小中学校へクーラー設置
⑤幼小中LED照明化、トイレ洋式化
⑥保幼小周辺にグリーンベルトの整備
⑦中学校制服選択制の導入
⑧北丘小学校体育館新築整備とプールの改修
⑨高齢者外出支援タクシー料金助成
⑩介護予防事業の強化・推進
⑪東部消防本部庁舎・訓練塔の改築
⑫消防車両等更新計画の推進

新垣ヨシユキ 政策・メッセージ

政策メッセージ

【志〜こころざし〜】 新垣善之

輝く未来へ

子育て、教育環境の整備や保育士、教職員のゆとりある働き方改革に努め、心豊かな人間力の育成に取り組みます。

ハード事業においては、毎年のように要求額の30%しか国県から交付されず、公園、道路整備に大幅な遅れが生じている。南部振興に力を入れ、効率的、効果的な経済の活性化に尽力したい。輝く未来へ、皆様と共に全力投球で頑張ります。

住民の皆様へのメッセージ

南風原町は交通の利便性が良く、那覇市のベットタウンとして人口は増加しています。しかし、交通インフラの整備が遅れ、慢性的な渋滞が発生し、働き方を改善して定時に帰宅しても、渋滞で夕飯の買い物や子どものお迎えにたどり着くまでに時間を費やしてしまいます。今後はその分野に関心を高めるため、第1に交通インフラ整備の早期完成から訴えたい。第2に、子育て・教育環境の整備に取り組み、輝く未来に全力投球する子どもたちのために、精一杯の力で取り組みたいと考えています。

ホーム政党・政治家新垣ヨシユキ (アラカキヨシユキ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube