さかたたかのり メッセージ
2024年3月4日の兵庫県議会議員 さかた たかのり です。
「政治家は一本のローソクたるべし」
地域みなさんのためにご貢献できるよう、決意を新たにいたしております。
日々のご報告はInstagram、facebookでさせていただいております。
併せてご覧いただければ幸甚に存じます。
サカタ タカノリ/46歳/男
歴史や伝統文化、義理人情を大切にしつつ、これまでの既得権を持つ方々に優先して資源を分配していく古い政治から、みんなの貴重な資源をこれからの成長戦略にもとづき未来への投資に使っていく新しい政治に変えたい。 身を切る改革 教育重視 県市連携
選挙 | 兵庫県議会議員選挙 (2027/04/29) - 票 |
---|---|
選挙区 | 姫路市選挙区 |
肩書 | 鉄鋼関連の地方の自営業者(株式会社昭和鋼業取締役)、政治や政党関連のお仕事(元衆議院議員公設秘書)、教育関連企業従業員(個別指導塾教室長) 令和5年4月30日より兵庫県議会議員(1期目) |
党派 | 日本維新の会 |
その他 | |
サイト |
「さかた たかのり」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。
生年月日 | 1979年04月25日 |
---|---|
年齢 | 46歳 |
星座 | おうし座 |
出身地 | 姫路市飾東町庄在住 和歌山県和歌山市生まれ |
好きな食べ物 | いなり寿司 ラーメン カレー |
好きな本、漫画、雑誌 | 田坂広志さんの本 |
政治のあり方を変えるには、まず政治家自身のあり方を変えねばなりません。
日本維新の会の議員は身を切る改革として、議員のお給料の一部を受取っておりません。これはパフォーマンスと言われても、実際に受取らないことを「実行」することで、少しでも有権者の政治への信頼を取り戻していきたいという思いからであると理解しております。
自分自身もしっかりと「実行」していきます。
これからの政治家(特に地方議員)のあり方としては、知事さんや市長さんなど首長さんとなれ合い利益誘導を図っていくだけではなく、真剣に議論を交わしこれから成長が見込まれる分野に資源を投資していくことを積極的に提案していくということが求められております。
教育分野重点を移していくこと、そして中核市姫路市から県政を目指す者としては県市連携を訴えていきたいです。教育はいつの時代も成長戦略に欠かせない分野であり高校の授業料完全無償化や塾代助成を実現させたい、また県市連携することで二重行政のムダを省ける他、県の管轄である港湾分野において姫路港をさらに活性化させて観光分野にリンクさせていきたいです。
既存政治の批判に終わることなく豊かな兵庫県、姫路市を目指して、しっかり働かせていただきたいと考えております。
また、地方と中小企業が さかた たかのり の出身であり原点です。
姫路市にお住まいになられている住民のみなさんの生活実感、中小企業を営まれている方々の景気実感に即した政策の実現を目指します。
日本維新の会
兵庫県政担当
さかた たかのり
播州姫路には誇るべき歴史文化がたくさんあり、また交通の要所でもあり、多くの人々が集う大変魅力的かつ可能性に溢れた地域です。中核市である姫路市としっかりと連携し、県として住民のみなさんのためにできることをしっかり行ってまいりたいと考えています。保守本流の灯火を護るの理念のもと、お住まいになられておられる、地域みなさんのために働くことを誓います。
さかた たかのり
姫路市飾東町庄 在住