選挙ドットコム

ひぐち 清二郎 ブログ

奈良市の令和7年3月定例市議会_代表質問(奈良市議会議員ひぐち清二郎)

2025/3/6

今日は、各会派(グループ)の代表者が、

市政について質問をおこないました。

 

主な質問の内容は以下の通りです。

・令和7年度予算

過去最大となった理由は何か。

・中学生の給食無償化

単年度実施か今後も継続して実施するのか。

・物価高騰対策

プレミアム商品券よりは、上下水道の基本料金を値下げすべきでは。

・大阪関西万博

学校の意向確認の状況及び、児童・生徒の安全確保は。

・帯状疱疹ワクチン予防接種

国の定期接種が4月から開始となる。対象者数は。

・小中学校屋内運動場の空調整備

今後のスケジュールは。

・市長の多選

4期16年の自己評価

・GIGAスクール構想

一人1台端末配布に対する評価

・行政経営の将来ビジョン

若年層の人材確保に向けて取り組みは。

・高齢社会におけるごみ収集のあり方  

ごみ出し支援の取り組みが広がっているが必要性は。など

この記事をシェアする

著者

ひぐち 清二郎

ひぐち 清二郎

選挙 奈良市議会議員選挙 (2025/07/20) - 票
選挙区

奈良市議会議員選挙

肩書 奈良市議会議員
党派・会派 立憲民主党
その他

ひぐち 清二郎さんの最新ブログ

ホーム政党・政治家ひぐち 清二郎 (ヒグチ セイジロウ)奈良市の令和7年3月定例市議会_代表質問(奈良市議会議員ひぐち清二郎)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube