選挙ドットコム

加藤明良 メッセージ

加藤 明良

カトウ アキヨシ/55歳/男

加藤 明良

県民の声を国政に!

選挙 第26回参議院議員選挙 (2022/07/10)
選挙区

茨城選挙区 [当選] 544,187 票

肩書 参議院議員、農林水産委員、議員運営委員、憲法審査会委員、災害対策特別委員、自民党農林水産関係団体小委員長、自民党新聞出版局次長、遺家族議員協議会事務局次長、茨城県フェンシング協会会長、茨城県武術太極拳協会会長、水戸市サッカー協会会長、水戸市水泳協会会長等
党派 自由民主党
その他
サイト

加藤明良 最新活動情報

ブログ

SNS情報

加藤明良 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1968年02月07日
年齢 55歳
星座 みずがめ座
出身地 茨城県水戸市

略歴

  • 昭和43年
    水戸市生まれ

    平成03年
    専修大学商学部 卒
    ニュージーランドオークランドホールディングス出向社員

    平成04年
    参議院議員 狩野安事務所公設秘書

    平成19年
    参議院議員 長谷川大紋事務所公設秘書

    平成22年
    茨城県議会議
    水戸・城里選挙区で3期連続トップ当選
    【常任委員会】土木企業立地推進委員長、農林水産委員長、文教警察委員長などを歴任【自民党県連】広報本部長、総務副会長、副幹事長、遊説局長などを歴任

    令和03年
    岡田広参議院議員の後継者として、自由民主党の公認決定
    自由民主党茨城県参議院選挙区第三支部長

    令和04年
    第26回参議院議員通常選挙にて初当選

加藤明良 活動実績

家庭教育支援条例の制定
教育の原点である家庭において親が学び成長し、子どもたちが心も体も健やかに成長していくための条例を提案し制定。

水戸市の国道6号酒門交差点事業予算化
国道50号との交差点における6号国道の立体橋上化の事業化を提言し、地域団体を組織化。

国への要望活動で予算化を実現水戸弘道館の保存活用計画制定
国指定特別史跡「弘道館」の価値を適切に保存し、次世代へ伝えていくための保存活用計画策定を提言し実現。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家加藤明良 (カトウアキヨシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube